ついに明日は、、☃ | 東京農業大学ラクロス部 男子

ついに明日は、、☃

こんばんは!1年MG満里奈です!
ついに明日はウィンター!ということで明日に向けてたくさんのことを書いていきたいと思います!お付き合いください🙇

まず今日は、駒澤大学さんとウィンター前最後の合同練習を行いました!


明日に向けて1年生vs上級生という形でスクリメを行いました!
駒澤大学の先輩方、農大での練習の後に駆けつけてくださった農大の先輩方ありがとうございました!

結果は負けてしまいましたが、ウィンターに向けて良い刺激になったのではないかと思います。
MGも含めて今日できなかったことはすべて明日にぶつけましょう👊🏻👊🏻

そして、農大のプレーヤー、マネージャーにウィンターに向けての意気込みを聞きました📣

まずは、
得点の起点となるAT💥!!
(左からりょうた、せいや、ゆうた)




『奪』

明日はたくさんのゴールを、GBを、勝利を奪ってくれることでしょう!!!期待しています😊!


次は、
運動量豊富で試合の流れを変える中心となるMF🏃🏻
(左から、そうた、ようへい、ゆうだい、みのる、おんちゃん)



『Enjoy グラぼ〜』
写真にひろとはいませんが、明日は全員で
試合を楽しんでGBをたくさん拾って、いい流れを持ってきてほしいです😄
ぼ〜がひらがななのが気になりますが、、笑


次はDFの要であるロング陣🌲
(左から、なおき、うたき)




『笑顔で終わる。』
この2人のDFはとても迫力があります!!2人のナイスクリアに期待です🙆🏻


次は体を張ってゴールを守ってくれる、ゴーリーです✨



『試合に出る』
写真にはりょうへいがいませんが、駒澤大学さんと合わせると全部で3人いるゴーリー!明日も3人で切磋琢磨してお互いを高めあいながら、ゴールを守ってほしいです💡


最後はMGです👩‍👩‍👧‍👧!



『All out』
これはすべてを出し切るという意味で、ひろたかさんのブログに書いてあるのを見て、グッときて決まりました(笑)明日は自分にできることを全てを出しきり勝ちに繋げられるようにがんばります!


悔しい思いをしたサマーから、ウィンターで結果を出すためにみんな全力で頑張ってきました!
これまでたくさん練習を見て下さり、アドバイスをくださった育成の方々、強くなるために全力を尽くしてくださったコーチのゆうきさんとゴブさん、たくさん練習に来ていただきアドバイスをくださったOBの方々、先輩方のたくさんの協力、支えがあったからこそ、日々成長していくことができたと思います。
携わってくださった方々へ恩返しをするには勝つしかありません!
最後は笑顔で終われるように全力で戦います!


ここで明日の告知です!

【ウィンター予選 】

12/11@葛西臨海公園
10:40F.O vs獨協
12:50F.O vs東洋・国士館
14:00.F.O vs慶應



今年も駒澤大学さんと合同チームで出場します!今まで一緒に練習してきたことを明日発揮できるようにがんばります!
最後まで応援よろしくお願いいたします🙇


長々となってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました😊

"All in''

MG満里奈