'17幹部挨拶〜MGリーダー 金子英里香〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

'17幹部挨拶〜MGリーダー 金子英里香〜


いつもお世話になっております。

'17年度MGリーダーを務めます、
金子英里香と申します。

'17幹部のブログリレーも最後となりました。


他の幹部がもうすでに書いていましたが、
昨シーズンは2部Aブロック2位という結果で入替戦へ進むことができました。
しかし、入替戦では大敗し、1部との大きな壁を実感させられました。



やっぱりスポーツは結果が全てで、
勝てないと意味がないんです。



どんなに努力していても、
勝てなきゃ一部には行けないんです。


頼りにしていた4年生が抜け、
1からのスタートです。
これから私たち最上級生は
勝てるチームをつくらないければいけない。



勝てるチームをつくるには
自分はなにをするべきか。
1部の大学より劣っているものはなにか。
日々考えて行動していかなければなりません。




後輩MGにも常に考えて行動してもらいたい。


MGも選手と一緒で、
選手のように直接見える成長は少ないけど、
向上心をもってグラウンドに立ってほしい。



スタッフが強いチームは強い。



学年があがる毎に
1部の大学や2部の上位校のスタッフを見て
こう思うようになりました。




選手とMGの見えない壁みたいなものを取っ払って、
思っていることをお互いに、時にはぶつかり合うぐらい言えるようにしていかなければならないと思います。





今年度もMGの人数は少ないですが、
一人一人責任をもって、考えて行動して
みんなで成長していけるようなMGを作っていきたいと思います。





農大変わった。強くなった。
応援したくなる。

そんな風に言ってもらえるようなチームを作っていきます。




今年こそは悔しいで終わらず、
「一位で一部昇格」
果たします。


そのために私も全てをかけて臨みます。




最後になりますが、OBOG、保護者、関係者各位、農大ラクロス部を応援して下さっている皆様。
昨年度は多大なる声援ありがとうございました。
本年度も東京農業大学ラクロス部をどうぞよろしくお願い致します。


{1B9399C4-100C-4C02-A3A9-6B1F5B6D88D6}



''All in''