'17幹部挨拶〜MFOFリーダー 田島博隆〜
お世話になっております。
17年度MFOFリーダーを務めさせて頂きます森林総合科学科3年の田島博隆と申します。
MFOFリーダーとは、読んで字の如くです。OFリーダー板倉と共にオフェンスを取り仕切る存在となりました。
MFの攻守分業は今年からの新しい試みとなりますが、農大ラクロス部の新風となるよう尽力していく所存です。
新シーズン始動にあたり、今年1年間のチームスローガンとして「All in」を掲げる事となりました。
"自分達の持っているもの、チームとして取り組んできたもの、やってきたこと。
全てをかける"
と主将曰く。
すごくいい言葉だと思います。
自分は「All out」という案を提案しましたが、却下されてしまいました。
「全てを出し切る」
こちらもいい言葉だと思うんですけどね。
『今は体力も技術もない。しかし毎日をオールアウトする覚悟があるなら、その気持ちが日本一あるんなら花園にも行ける。』
まんま、マンガのセリフですけど。オールアウトっていう名前の。
ただ、自分はオールアウトして練習に取り組んだ結果のオールインだと思ってるので、何より全てを出し切る事が、今の農大ラクロスに必要とされている事ではないかと思います。
これから主力になる下級生は、ラクロスに対し、非常に熱いものを持っているので、自分も見習わなければならないと意識を高く持てるし、期待させてくれます。
こんな奴らと日々をオールアウト出来たなら、きっと目標である1位で1部昇格も夢物語ではないのかな…そう思います。
長々とオールアウトについて語りましたが、今年度のスローガンは「All in」です。今年度を悔いなく最高の結果で終われるよう、1部の舞台を後輩達にプレゼント出来るよう、全てをかけて臨みます。
最後になりますが、OBOG、保護者、関係者各位、農大ラクロス部を応援して下さっている皆様。
昨年度は多大なる声援ありがとうございました。
本年度も東京農業大学ラクロス部をどうぞよろしくお願い致します。
''All in''
