入れ替え戦まであと10日
こんばんは!!
マネージャーが11人いるとなかなかブログの番がまわってきませんね🙄
きっと人生でブログを書くのもあと3回、、
久しぶりのまなみです!!
本日は、おとといに引き続き
砧公園での練習でした!
いい天気の中、本日は全員で練習です🙆
ただ天気はいいものの、
少々風が強かったですね🍃
砂が風で舞う時は、、、
いさむさんが虹を作りながら
水をまいてくれました😌笑
そして今日はわざわざ砧公園まで
みっちーさんもきて下さいました!
新しいメニューが増えていたりで
いつもより長い練習時間も
なんだかあっというまでした!
土のグラウンドで大変そうでしたが
みんな頑張ってたね😌
入れ替え戦もFO期待してます!
みっちーさんありがとうございました!!
ウィンターのブロックも決定し、
練習に励んでいます!!
と、いうことでここでウィンターのお知らせを挟んでおきますね👏🏻
【ウィンターステージ 予選】 
予選 12月11日(日)
会場:江戸川区臨海球技場 
《Bブロック》
 慶應義塾大学 
獨協大学 
東洋・国士舘大学 
▷東京農業・駒澤大学 
1年生ぜひとも頑張って欲しいところです!
見に行くね!!!!
そしてそして、
いよいよ今日で入れ替え戦まであと10日。
相手は一部のプライドをかけて
全力で戦ってくるでしょう
そんな中、私たちは
あと10日で何ができるのか
今日、MGの人数が少ない中練習をまわしていて
ひとりじゃなにも出来ないなと
ふと実感しました
みんながいるから
いまの当たり前があって、
厳しいこと言っても
前を向いて頑張ってくれる後輩には感謝しています
だけど私たちは現状に満足しちゃいけない
一部に行くには、
今までの農大ラクロス部を超えなければいけない
時間はあと10日しかない、
だけど、むしろ10日もある
残された時間でなにが出来るのか
選手もスタッフも
しっかり向き合って
自分なりの答えに向かって
進んで欲しいと思います
このチームでいれるのもあと少し。
選手、スタッフみんなで
最高のチームを目指していこう
入れ替え戦までもう一度ブログ回ってくるので今日はこの辺にしておきます!
ちなみに今年はラクロス部はなにも出店しませんが、明日から農大は収穫祭ですよ〜🌽🍆
ラクロス部は収穫祭期間中は毎日練習ですね!
明日も頑張ろう!!💪
4年MG真波
【入れ替え戦まであと10日】
11月6日(土) 11:00F.O.
vs法政大学
会場:大東文化大学緑山グラウンド
東武東上線 高坂駅より
東京電機大学本館前行きバス
「旗立台」または「桜山台」にて下車
バス時刻表はこちらをご覧ください。
http://www.nextftp.com/takasaka/bus/takasakaeki.html
*駐車場がありませんのでお車でのご来場はご遠慮願います
*時間によってはバスの本数が少なくなっておりますのでご注意下さい
*高坂駅よりでる「大東文化大学行き」のバスは違うキャンパスに着きますのでご注意下さい
「奪」



