夏合宿② | 東京農業大学ラクロス部 男子

夏合宿②



こんにちは!

3泊4日の夏合宿を終えて、
東京へ戻ってきましたが、
東京は暑いですね、、💦

今日は合宿後半について書きたいと思います!✏️

写真がたくさんあってセレクトが難しいです。笑


{2EECE890-AA02-48ED-9675-EB47C042D999:01}
今年の合宿はほとんどいいお天気の下
行うことが出来ました!


{8FD24539-F773-420A-8EB8-4B3238240D3C:01}

上級生も1年生も、それぞれわかれて
試合に練習に充実していましたね!!



宿舎では1年生MGがせっせと
テーピングの練習👏🏻
{353B7CA7-E290-459C-B556-706F66F65BCB:01}
後輩が新しいことを覚えていくと嬉しいですね😳
私が引退するまでに目標タイム切ってほしいところです。笑
文句を言いながらも何度も練習させてくれる1年生をみてほっこりしました😊

{EF2DBC73-D6CA-4E9A-AA04-55BFBDFF688A:01}

⇧そんな間にロビーで爆睡の2,3年生😴
3日目になるとさすがにお疲れの色が目立ちますね。。
元気にピースしてる1年生はまだまだ若いなあと思う4年マネです。。笑



そして3日目の夜は、、🌙
恒例BBQです( ̄▽ ̄)🍖🍖

こちらは4年生⇩
{5A7C2172-5396-4A95-A6A1-8A0A5E983701:01}

1年生はあついあついと言いながら
お肉等々と格闘していました...
ありがとうね!!😂


{7BF63AE8-69F6-426A-8604-949183BAACF8:01}


⇧主将に攻撃仕掛けるも取り上げられるまさのり。笑
合宿のBBQには水鉄砲がつきものですね〜笑


こんな感じで、
3日目も終了し、最終日に突入!!👊

練習した後は...
こちらも恒例の学年対抗戦👊👊

{293FFAD4-1323-47D5-A7B6-2388C33CC125:01}

⇧1年 vs 2年  勝者2年生👏🏻

{4D3487C0-D9AF-4E2B-A6FB-853A5E2C094D:01}

⇧こちら3年生の円陣

いい感じに撮れてますが、
まさかの 2年vs 3年 は2年生の勝利。笑

負けてやったそうです。笑


{89B384A2-E91F-4870-9873-E8AD602ACF6B:01}

最後は 2年vs 4年
⇧4年生作戦タイム😌
今年の目標「キレない」(笑)
数人ブチ切れの昨年が懐かしいです。笑




まさかの2年生が勝利!!!😰




と、いうのは冗談で。
4年生の勝利で学年対抗戦終了です( ̄▽ ̄)
2年生には負けてられませんよ〜



と、いうわけで
最後は全体写真をとって終了です☺️
{360931FE-0DF6-450F-800F-4125AA73C291:01}


全体写真どれにしようかなあと
悩みましたが、、、
この写真が1番楽しそうなので
これ載せちゃいます。笑



このように、今年もあっという間に
夏合宿が終了しました☀️
大きな怪我もなく良かったです😊

来てくださったOBOG,コーチの皆様、
差し入れ頂いた安藤先生,OBOGの皆様、
ありがとうございました!

しんさん、じゅんぺいさん、けいかさんはお礼を述べる前にお帰りになってましたね...笑

今回写真貼りすぎたので、OBを代表してすてきな笑顔のみっちーさんのお写真を
載せさせて頂きます。笑
{42BBDBA8-B14E-40FC-BD04-F7078E1CF28E:01}


本当にありがとうございました!

また、宿舎の方にも大変お世話になりました!
4年間短い時間でしたがたくさん思い出が出来ました!
ありがとうございました!!



なんだか夏合宿という大きなイベントも終わり、引退まであっという間なんだろうなあと思う最近です。
悔いのない4年間にするため、
引退まで自分に出来ることに全力でやっていきたいと思います!!




最後に、リーグ戦初戦まであと4日となりましたので、告知させて頂きます!

リーグ戦告知pvはこちら⇩



【初戦 vs大東文化大学】
8月15日(月)13:30F.O.
大東文化大学緑山グラウンドにて

東武東上線 高坂駅より
バス「東京電機大学行き 」にて約15分
「桜山台」または「旗立台」にて下車。

*駐車場がありませんのでお車でのご来場はご遠慮願います
*時間によってはバスの本数が少なくなっておりますのでご注意下さい
*高坂駅よりでる「大東文化大学行き」のバスは違うキャンパスに着きますのでご注意下さい



初戦は必ず勝ち、
流れを掴みたいと思います。
暑い時間帯、また会場が遠い方も多いかと思いますが、
ぜひともご声援お願い致します。





長くなりましたが、
最後まで読んでくださった方、
ありがとうございました!!






MGまなみ



「奪」