【OBOGの皆様】新入生用ヘッド購入のお礼 | 東京農業大学ラクロス部 男子

【OBOGの皆様】新入生用ヘッド購入のお礼



こんにちは!
4年マネージャーリーダーの島田です。
OBOGの皆様、いつもお世話になっております。


この度、OB会費より新入生用のヘッドを購入していただき、誠にありがとうございます。
今回は、一年生や育成担当の様子を含め、感謝の気持ちをお伝え出来ればと思いブログを書かせて頂きました。

現段階で、新入生はプレーヤー15名、マネージャー3人入部してくれています!
来週には入部式を行いますので、そちらもまたブログ等でお伝えしていきたいと思います!

まずこちらは育成担当3人で、
頂いたクロスを編んでいる様子です!
{75AD9EE7-FE72-4105-89CF-CDBCE26C509F:01}


そしてここからは
最近の一年生の練習の様子です!
{F43174B5-686B-4B8E-B387-6719DE909A97:01}
平日は学生育成担当がついて、
最近はパス、シュート練習、GBやクレードル練習もしているようです!

{26ADD40A-5A71-42D2-A569-B7896B7E7653:01}
休日の練習でげんさんに教わっている様子です!ごぶさんも平日の朝や休日きてくださっています。ありがとうございます!


{DFC92920-30DE-4FBF-914B-9C9C966A42AA:01}
こちらは先日の駒沢大学での合同練習、
一年生も自主的に参加していました!

{6F2084DF-ED03-4390-8E82-75445EA664F7:01}

このように先輩に指導を受けたりと、
本当に日々成長中です!
朝6時にきて練習したり、自主練習している一年生もいます!

頂きましたヘッドは
このように一年生が大切に使用させて頂きます。
直接お伝え出来ず申し訳ありませんが
部員一同本当に感謝しております。
本当にありがとうございました。


今月下旬には上級生は、
プレシーズントーナメントに参加し、
3ヶ月後にはリーグ戦が開幕となります。
まだまだ未熟なチームではありますが
あすなろも終わり、ここからチーム全員で一部昇格を目指していきます。
感謝の気持ちを勝利に代えて、皆様にご報告出来るよう努力して参りますので、これからも農大ラクロス部をよろしくお願い致します。



「奪」