新入生へ〜学科紹介 栄養・食品安全健康〜
みなさん。こんにちは!
新四年横田です。
いろんな学科について紹介します。
今回は健康と栄養学科についてです。
僕自身は健康学科前の栄養科食品栄養学専攻に通ってます。
なので管理と今の健康学科のことはいまいちそんなにわかりません。
いろいろ知りたかった人はごめんなさい。
では本題に入ります。
健康と栄養学科はとりあえずご飯を食べることが大好きな人や食に携わりたい人がほとんどです。実習ではソーセージや缶詰、さらにさらに病院食なんかも作れちゃう楽しい授業があります。作る過程を間近で見れるんやからこんなに楽しい時間はありません!
授業に関して一番大事なことがあります。それはテストです。他のところとは比べものにならないくらいテストとレポート提出があります。特に3年前期は何枚レポート書いたことか。テストだって頭おかしくなるくらいありました。先輩や同期と協力すればなんとかなります。簡単にゆーとやり方はそれぞれやから気にせんくても大丈夫です。
男子は女子がいっぱいで羨ましいとか思ってますね?これはよく言われました。そりゃーたくさんいるんで楽しいですよ。でも男子が少ないんでたまに悲しくなります。しかし、その分男子の結束力は大きくなりますよ。
どこでも楽しく思えば楽しい大学生活送れるんで楽しんでください。
終わり
「奪」