みんなへ。
こんばんは。
新4年MGの荒村菜穂です。
ブログリレーという事で4ヶ月を振り返って、思いをつらつらと書いていきたいなと思います。
新チーム発足から4カ月。私にとってこの4カ月は感謝の日々だったなと思います。
マネージャーリーダーの真波。自分の仕事がたくさんあるにも関わらず、菜穂は頭悪いからって言いながらも、いつも私の事を気遣ってくれました。何か間違った事をした時はきちんと怒ってくれます。
寛子は仕事で疲れていても土日に練習に来てくれて、私の愚痴話をいつも聴いてくれます。
日替わりたい焼きを買いに行くのにいつも付いて来てくれます。
一年生の絢香。毎朝6時に来てくれて本当に助かる。寒い時もいつも1人でボトル洗ってくれてるね。一年生の時から6時に来れるっていうのは本当にすごい事だと思う。ありがとう。
主将の登坂にはテスト勉強を手伝ってもらったり(これは一番助かる笑!!)。
説教もされたり。でもなんだかんだ褒めてくれるのは登坂。
登坂に褒められるとやる気が出るんです。
副主将の阿久澤。練習中逆ギレしても流してくれます。ありがとう。
こんなマネージャーとプレイヤーが居てくれて、そんな仲間と一緒に部活が出来る環境を作って下さるOB、OGの先輩方やコーチ、ご家族の方々。
農大男子ラクロス部を支えて下さり本当にありがとうございます。
他にも感謝しないといけない人がたくさん居るのですが、長くなっちゃうのでここら辺で終わりにします笑
振り返るとたった4ヶ月。されど4ヶ月。
私にとってたくさん悩んだり考えたり、助けられ、本当に感謝感謝の日々でした。
だからあと残り数ヶ月。感謝してばかりの私は変わりたいと思います。
だからみんなも変わって欲しい!!
遅刻する人はきちんと目覚ましをかける!かけ忘れたとか言わせない!
風邪引いて休む人はきちんと手洗いうがいをして下さい。
練習つまんないなって言って来ない人。とりあえずグランドに来て欲しい!
朝6時に来れない人。早く寝て下さい、、、
私1人が変わるのではなくて、みんな1人1人が変わればきっと今の部活がもっと良くなるると思うんです。
期待してもいいですよね?
いや、みんなに期待してます!
変わってくれる事。
[奪]
菜穂
新4年MGの荒村菜穂です。
ブログリレーという事で4ヶ月を振り返って、思いをつらつらと書いていきたいなと思います。
新チーム発足から4カ月。私にとってこの4カ月は感謝の日々だったなと思います。
マネージャーリーダーの真波。自分の仕事がたくさんあるにも関わらず、菜穂は頭悪いからって言いながらも、いつも私の事を気遣ってくれました。何か間違った事をした時はきちんと怒ってくれます。
寛子は仕事で疲れていても土日に練習に来てくれて、私の愚痴話をいつも聴いてくれます。
日替わりたい焼きを買いに行くのにいつも付いて来てくれます。
一年生の絢香。毎朝6時に来てくれて本当に助かる。寒い時もいつも1人でボトル洗ってくれてるね。一年生の時から6時に来れるっていうのは本当にすごい事だと思う。ありがとう。
主将の登坂にはテスト勉強を手伝ってもらったり(これは一番助かる笑!!)。
説教もされたり。でもなんだかんだ褒めてくれるのは登坂。
登坂に褒められるとやる気が出るんです。
副主将の阿久澤。練習中逆ギレしても流してくれます。ありがとう。
こんなマネージャーとプレイヤーが居てくれて、そんな仲間と一緒に部活が出来る環境を作って下さるOB、OGの先輩方やコーチ、ご家族の方々。
農大男子ラクロス部を支えて下さり本当にありがとうございます。
他にも感謝しないといけない人がたくさん居るのですが、長くなっちゃうのでここら辺で終わりにします笑
振り返るとたった4ヶ月。されど4ヶ月。
私にとってたくさん悩んだり考えたり、助けられ、本当に感謝感謝の日々でした。
だからあと残り数ヶ月。感謝してばかりの私は変わりたいと思います。
だからみんなも変わって欲しい!!
遅刻する人はきちんと目覚ましをかける!かけ忘れたとか言わせない!
風邪引いて休む人はきちんと手洗いうがいをして下さい。
練習つまんないなって言って来ない人。とりあえずグランドに来て欲しい!
朝6時に来れない人。早く寝て下さい、、、
私1人が変わるのではなくて、みんな1人1人が変わればきっと今の部活がもっと良くなるると思うんです。
期待してもいいですよね?
いや、みんなに期待してます!
変わってくれる事。
[奪]
菜穂