国際バイオビジネス学科 岡留颯希 〜4年 #99 岡留颯希〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

国際バイオビジネス学科 岡留颯希 〜4年 #99 岡留颯希〜



{942A88EB-85D2-463B-9DD7-D365D05DA45A:01}

初めは、池さんとゆうまさんに勧誘を受けたのがラクロスを初めて知った瞬間でした。
今までサッカー部でキーパーをやってた自分はAT志望でしたが、ロングの方が試合に出れるのでやめました。

2年の頃からやっと先輩たちと関わりはじめていろいろわかってきました。

一輝さんはただのチャラい主将じゃないってことがわかりました。こうようさんはたのしい。たかさんに出しとけばクリア上がる。ミッチーさんF.O.ブレイクガンバ。たつやさんなんでいじられてたのか謎でした。淳さんは試合中めっちゃ気を使ってくれてました(笑)けいすけさんはパスフェイク、ゆうきさんは会室でバイビジ、けいごさんはめっちゃパス早い1on1したい。

武さんはほんとにいろいろ半端なかった1on1したい。ゆうすけさん柔軟剤の香り、1on1したい。ゆうまさんかっこいい立ち方教えてもいました。たいつさん寿司、語る。ガッツさんポディショニングの見本にしろと言われたけど俺は独自にやった。池さんからだのお肉。レンジャーさん串あげ。


自分がいまDFリーダーをやらせていただいてるのもこの先輩たちと練習して、怒られて、ふざけて、育てていただいたものだと思っています。本当にこの人たちがいなかったら、いまの自分にはなれませんでした。

またMGのみんな、OBの方々やげんさん、ましこさん選手をサポートしてくださる方々がいるからいまの自分がありますし農大ラクロス部が成り立ってると強く感じています。有難うございます。

後輩にはいろいろ仕事させてるけどほんとに有能で困ります。
とさかにはいろいろ任せすぎてごめんね(笑)
俺がやるより有能なんだよ!
まあ言い切れないので今度後輩には(笑)


最後に同期のみんな、俺は一人もかけないで4年まで一緒にやりたかったけど、なんだかんだ減ってしまいましたね。いつも一緒でふざけて、考えて、ケンカしてそんなみんなと一部に行けたら最高、人生最高の瞬間になるんだろうなぁっていつも思ってます。

自力昇格は不可能になたけど、まだやれる、まだチャンスがある。そこに向かって残りの練習全力でやって横国に勝ちましょう。みんなのこと信じています。
{9BCC146A-299F-428D-AED4-C7C904416965:01}


{F8E8371C-1037-406E-97BF-4E74FEAB0938:01}


やべぇ!ごぶさんわすれてた!マイバディ!


~リーグ戦最終戦 vs横浜国立まであと8日~
10/11(日) 10:10F.O
@東洋大学朝霞キャンパス

{3F7F1C9E-F2D6-49AB-9437-D93214070E87:01}


4年 #99 DFリーダー 岡留颯希