残せるもの〜4年 #87 伊藤幸太〜
リーグ戦も4戦が終わり、戦績は
1勝1分2敗
先日の神奈川大学戦で負けたことにより今季、自力で一部入れ替え戦へ行くことができなくなりました。
東洋戦、上智戦..最後の失点はぼくでした。
これほどまでに自分のことを情けなく思ったことはなかったです。
振り返ってみると去年までの自分は
怒られれば落ち込んで
怒られないようにと逃げたり
少しいいプレイが出来るようになると慢心して
上手くなろうと努力はしたものの結局は自己満足で
リーグ戦もなかなか活躍できない
実に中途半端なラクロス人生を歩んで来ました。
何度も自分を変えようとし、できなくて周りにはとても迷惑をかけました。
それでも一緒に戦わせてくれる先輩がいて、励まし支えてくれる同期がいて、応援し力を貸してくれる後輩がいました。
そんな先輩方が残してくれた2部という舞台で自分は後輩になにを残せるのだろう。
そう、考えた一年間だったと思います。
次の一戦。
勝てば2部残留、そして1部入れ替え戦への希望を繋げることができます。
神大戦、負けた後ベンチで泣いている後輩たちの顔を見ました。
もうそんな顔をさせたくない、来年に2部、あわよくば1部で戦える舞台を残してやりたい。
そのために次の横国戦、部員全員の想いを背負い、関わってくれた全ての人への感謝の気持ちを込め、今までの分も払拭出来るような最高のプレーをします。
みんなで勝って笑えるように。
応援よろしくお願いします。
○リーグ戦最終戦○
vs横浜国立
10/11(日) 10:10F.O
@東洋大学朝霞キャンパス
-Confidence-
4年 DF #87 伊藤幸太



