リーグ戦 4戦目 vs神奈川大学
先日行われたリーグ戦4戦目のvs神奈川大学についてです。
1Q 3-3
2Q 2-2
3Q 2-3
4Q 1-3
total 8-11
2Q 2-2
3Q 2-3
4Q 1-3
total 8-11
1Q
開始のF.Oに勝ちポゼッションを農大が獲得し、先制点を#26市岡が決めるも、神大も1点返し1-1の同点に。その後マンダウン中に1点決められますが、#7冨田の得点でまた2-2で同点。その後神大に1点とられますが、1Q終了前に#49北川のショットが決まり3-3の同点で2Qへ。
2Q
2Q開始して#10林と#7冨田のショットが決まり農大2点リードしましたが、その後神大に1点決められ、2マンダウンが起こるも必死のDFで失点は起きませんできたが、2Q終了間際に神大の得点が決まり、どちらも譲らず5-5で3Qへ。
3Q
後半戦連続して神大が3点とり5-8。農大が3点引き離され苦戦する中、主将#5滝澤と3得点目の#7冨田のショットが決まり7-8まで差を縮め3Q終了です。
4Q
互いに譲らず攻防が続き12分が経過したところで神大が1点を決め、7-9で点差を広げられます。その後神大のファールでエキストラ中に今試合4点目の#7冨田が得点し、8-9にまた点差を縮めます。その後ポゼッションを獲得するも得点に繋がらず、神大に流れを持って行かれ、2点を決められてスコア8-11で試合終了しました。
前半はお互い点を入れ合う形となっていましたが、後半で神大の勢いに負けてしまい、結果は負けとなりました。
今回の試合の結果から一部への入れ替え戦へ行くことが厳しくなってしまいましたが、切り替えて明日から次戦の横国戦まで集中して練習していきましょう。
次の試合こそ絶対に勝ち切りましょう!
今回もシルバーウィーク中でしたが、女ラクやOBの方々、保護者の方々、遠方でしたがわざわざ足を運んで頂きありがとうございました。
5戦目 vs横浜国立大学
10/11(日) 10:10F.O
@東洋大学 朝霞キャンパス
次戦も応援よろしくお願いします!
MG 恵佳


