リーグ戦 vs武蔵
昨日の8月23日を以て2014年度の農大のリーグ戦が始まりました。
初戦の相手は去年3部から2部に上がってきた武蔵大学。
奇しくも両大学共にチームカラーが緑。そのためスタンドは緑一色に。
その中には農大の応援Tシャツを着て応援して下さる方々も。本当にたくさんの応援ありがとうございました。
昨日はアップからいつもの農大らしく、お決まりの掛け声で気持ちを上げていきます!
グラウンドインはみんなで決めて。はいっ一枚。
スタメンをコールされ、いざ出陣!
それでは試合結果です。
1Q
先制点を武蔵にとられ、たて続けに追加点を入れられスコア0-3。
そんな中嫌な空気を変えてくれたのは3年AT滝澤。
滝澤のショットでスコア1-3。
そのあと4年AT西田のショットが決まりスコア2-3で1Qを終えます。
2Q
1点差までつめ、むかえた2Qは農大のエキストラから。
そこで4年のMF武田がスコアし3-3で同点。
その後またしても滝澤のショットが決まりスコア4-3でこの日初の農大リード。
しかし武蔵もすかさず1点2点と返しスコア4-5。
このまま終わる農大ではありません。
主将武田がこの日2得点目を決め5-5。
ここから西田が3連続得点しスコア8-5と3点リードし2Q終了。
3Q
このままリードを広げたい農大。
追加点を決めたのは4年MF竹内。竹内のショットでスコア9-5。
しかし武蔵の追い上げにあいスコアはいっきに9-9の同点に。
農大のDFの時間が増える中、3年DF岡留がクリアからのショットで10-9とまた農大がリード。
それに鼓舞され武田が追加点を入れ11-9で3Q終了。
4Q
気持ちを切らさず追加点がほしい農大でしたが、武蔵に4Qの先制点をとられ流れが武蔵になるとそのまま2点追加され11-12。ついに逆転。
農大として絶対に負けられない初戦。残り8分でエキストラ。
ここで決めたのが3年MF冨田。
冨田のショットが決まりスコアは12-12。まだいける。
そう思っていました。でも武蔵のほうが気持ちが強かった。
最後の最後までOFを止めずショットを打ち込み残り5分で3点を追加。
試合はこのまま終了しスコアは12-15。
負けてしまいました。
初戦を白星で終えることができず本当に悔しい思いでいっぱいです。
ですが、リーグ戦はまだ始まったばかり。
自分たちがここまでやってきたことは自分たちでしか証明できません。
私たちの今年のスローガンは何ですか。
FORWARD -前へ-
これからの4戦。やることはひとつ。もう負けられない。勝つしかない。
まだしっかりと光が見えなくても、前を向いて歩いていれば必ずゴールにたどり着ける。
自分を信じて、仲間を信じて。次の神大戦必ず勝ちます。
昨日は朝早くから応援にかけつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
次の試合は
9月2日 vs神奈川大学 @駒沢補助 17:10F.O
です。
皆様の応援が選手の力となって農大の勝利へとつながります。
平日の夕方からですが次の試合も応援の程よろしくお願い致します。
FORWARD








