部員紹介part6 | 東京農業大学ラクロス部 男子

部員紹介part6



今日からは賑やか楽しい三年生です!

質問内容
1入部を決めた理由
2男子ラクロス部のいいところ
3新入生に一言



{E97D63E7-B88B-4649-A8A9-CF9B8C170CE6:01}

滝澤貴生
あだ名:あつき
学科:醸造

1きっかけは同期の同じ学科の友達誘われたからで、体験会なんて1度も行かなかったけど行っておけばよかったなと今は後悔してます( ̄▽ ̄)ので、
みんな体験会きてね!!

2男子ラクロス部はとにかく楽しいです!
プレーヤーとマネージャー、先輩後輩、同期どこの関係もみんな仲良くてたのしーです。

34年間を無駄にするな

普段から常に周りをよく見て自分がどう動けばいいか考え、仕事をきちんとこなす副主将!周りからの信頼も厚いですね(^^)
恋も部活もバイトも充実したリア充大学生!勉強も頑張ろうね!



{D37667B5-C928-484B-9B0E-AE346D83523F:01}

矢野倉汐里(MG)
あだ名:しおり
学科:化学

1先輩がいい人そうだったから。
2目標がある。
3充実しすぎてて、暇な時間がないです。

文章からもわかるとおりマネージャーで1  2を争う適当人間( ̄▽ ̄)けれど一度スイッチが入ると行動力がすごい!
一年生のボスとも噂されるしおり!一年生は仲良くしておいた方がいいと思います(^^)!笑


{FBF972DF-BBC9-4D49-B1A6-ACC8EE6372C3:01}

中島実知勇
あだ名:みっちー
学科:経済

1当時唯一の友達であった武井とこうへいと学がラクロス部に入ったからです。ここで便乗してラクロス部に入らないと、確実に僕はぼっちになるという恐怖感から僕はラクロス部に入ることとなりました。今では楽しくやっています\(^o^)/笑

2朝練なので時間を有効に使えます!

3ラクロスは大学から始める人が多いです。なので経験の差とかはありません。自分のやる気次第で日本代表にもなれたりするんです!先輩も面白くていい人ばかりで、なんといっても同期は素晴らしいです!週5の練習で更には4年間も共にするので絶対に仲良くなります!他の大学生同士より絆も深まります!

みんなもラクロスを始めよう!素晴らしい大学生活が待っているよ\(^o^)/笑

某ゴーリーとよからぬ関係になっているという噂のみっちー。本人もまんざらではなさそうです。
優しくて真面目なので失敗しても憎めない奴です。
バイク乗り回す姿を見たら女の子もきっとイチコロなのにね!

次回もお楽しみに(^^)