新入生へ 名古屋遠征
みなさんはじめまして二年の武井です。
今回は名古屋遠征について書こうと思います。
この遠征はその名の通り名古屋に行き関西の方の大学を中心に試合しにいきます。
時期的には前のブログに書いてあるウインターの前に行われます。

試合の形式は、サマーやウインターの5vs5と違いフルフィールド10vs10の形です。
ここで始めてフルフィールドを経験し二年をむかえリーグ戦へとむかっていきます。

この遠征は学年だけでいく最初で最後の遠征になっていて自分達の学年はこの遠征を気にさらに仲をふかめることができました!
今年の二年生は、名古屋で同期の家に泊まり信頼を深めたみたいです。

この農大ラクロス部のブログをみてくださっているみなさん少しでも興味をもったらグラウンドなどで様々なイベントを行っているのでぜひ見に来てください。
新しい生活大学といったらラクロス!
一緒にプレイできる日を楽しみにしています。
今回は名古屋遠征について書こうと思います。
この遠征はその名の通り名古屋に行き関西の方の大学を中心に試合しにいきます。
時期的には前のブログに書いてあるウインターの前に行われます。

試合の形式は、サマーやウインターの5vs5と違いフルフィールド10vs10の形です。
ここで始めてフルフィールドを経験し二年をむかえリーグ戦へとむかっていきます。

この遠征は学年だけでいく最初で最後の遠征になっていて自分達の学年はこの遠征を気にさらに仲をふかめることができました!
今年の二年生は、名古屋で同期の家に泊まり信頼を深めたみたいです。

この農大ラクロス部のブログをみてくださっているみなさん少しでも興味をもったらグラウンドなどで様々なイベントを行っているのでぜひ見に来てください。
新しい生活大学といったらラクロス!
一緒にプレイできる日を楽しみにしています。