〜4年間を振り返って〜 山崎 光洋 | 東京農業大学ラクロス部 男子

〜4年間を振り返って〜 山崎 光洋

4年間振り返ります。



一年生の時
ラクロスを楽しくやってました。
ただうまくいかないことも多くて辞めたくなることも多々ありました。


二年生の時
同期が活躍するなかで自分は全くチームに貢献出来ていませんでした。最終戦、チームは勝ちましたが複雑な気持ちでした。
この後、壁当て生活が始まりました。


三年生の時、
得点決めたと思ったらイリーガルクロスで絶望したのを鮮明に覚えています。あの時のじゅんぺいのセーブ、たかの切り替え、けいすけの得点がなかったらトラウマになっているところでした。本当に感謝してます。
最終戦に、倒れて出れなかったのは完全にトラウマです。



今年は、、
やっとここまでこれました。
目標までもう少しです。


ここまでやってきて思うのは、
リーグ戦のこれまでの結果は、今年のこのチームの同期、一年、二年、三年生の誰か一人でもいなかったら勝ち続けることが出来ていなかったかもしれないってことです。


勝つために必要なことって具体的にあげたらキリがないし、そもそもの定義が難しいんですが、


ちょっとした誰かの行動が、勝つために必要なことだったかもしれない。


ってことを考えた時には

それは一年生、上級生、MG、BとかAとかは関係なくて、



一人一人の行動、影響が今年勝つために必要なことだったって言えると思います。



今年のこのチームだからこそ、ここまでこれた。





次は





このチームだから、みんながいたから一部にいけた。


って言いたいですね。












入れ替え戦 個人目標
1得点

~AS ONE~


#32 山崎 光洋


photo:01