信念 | 東京農業大学ラクロス部 男子

信念


リーグ戦まで、あと1日。
練習はあと0回。

次みんなに会うのは、試合当日。


始まってほしいようで、始まってほしくない、そんな気持ち。


今日は下級生からの言葉に胸をうたれました。

本当にありがとう。









いよいよ、
2013年のリーグ戦、
私にとっては最後のリーグ戦が開幕する。



4年間、ラクロスを忘れたことはなかった。

忘れたい時も忘れられなかった。


気持ちをリフレッシュしたくても、結局いつも、部活のことで頭がいっぱいだった。


全ては、『一部昇格』のため。



一年生の頃から、この目標だけは、絶対に変えられなくて、頭から消えることはなかった。
一個でも自分がラクロスに関わる上で、妥協とかしてしまったら、一部昇格が遠ざかってしまう気がしてた。

だから、
やれることはなんでもやる。

それが一部に行くために必要なら、
何が何でも、何でもやる。


全てを犠牲にするくらい、
ラクロスにかけてきた。




同期に対して、先輩後輩に対して、チームに対して、偉そうなことを言ってしまった時もあった。



だから、いつチームから嫌われようと、全部覚悟はしてた。




本当は、不安だった。





でも、それが一部昇格に近づくための一歩になるのなら、
自分のことなんて、もう本当にどうでも良かった。



それよりも、みんなを信じてたから。



きっと、みんなも辛い時、悩んだ時、本当に心が苦しくなったと思う。

でも、それは
どうしたら、一部に行けるのか。
どうしたら、一部にふさわしいチームになれるのか、
何度も何度も考えた証拠。


そういう、みんなの想いが重なって出来たチーム。

簡単には崩れない。

壊されない。

自信を持って言える。

絶対に負けない。

そのくらい、今年は強い。




私たちがやってきたことは、絶対に間違ってない。



その答えは
あともう少しで出る。



大丈夫。

一番近くで見てきた私たちが言うのだから、絶対でしょ。

それくらい、みんなのことを信じてる。




MGも想いは、みんなと同じくらい持ってる。

だから、この想いを80分間はプレーヤーに託します。

プレーしたあとのことは、
私たちに任せてください。

だから、みんなは思いっきりプレーをしてください。



みんなの心が一つになった時、農大は本当に強い。




明日は笑顔で、みんなを送り出す。

だから、絶対に約束してほしい。


"笑顔"で、帰って来て。





AS ONE

#70



iPhoneからの投稿