スポーツ経験とラクロス
こんにちは\(^o^)/
今回は経験スポーツとラクロスを関連づけていきたいと思います!!
農大ラクロス部には現在37名のプレーヤーがいます(^o^)
うちの部活で一番多いのは野球部です!
野球経験者はAT(アタック)、MD(ミディー)、DF(ディフェンス)、ゴーリー様々な場面で活躍しています!
野球とラクロスでは投げる、捕るといった上半身の動きに共通する部分があるため高いパフォーマンスをすることができます(^^)
ピッチャーで磨いた肩で速いシュートをうつプレーヤーもいます!
サッカー経験者は持久力がありフィールドを駆け回り攻守で活躍しています!
サッカーで培ったスペースへの走りや運動量でMDとして活躍する人も多いです(^o^)/
バスケ経験者は相手との間合いや相手を背負ってのプレーを得意としています!
その他のバドミントンやハンドボール、陸上、剣道、卓球などもラクロスに応用することができます!
また、ゴールキーパー経験者は反射神経がよくゴーリーとして活躍することができます(^ω^)
そんな中おもしろい研究結果がありました(*^^*)
ラクロスと高校での運動経験に関する研究によると、ATとゴーリーには野球経験者が多く、MDにはサッカー経験者、DFにはラグビー経験者が多いことがわかっているようです!
もちろんスポーツ経験がない、帰宅部だったという人だって活躍できます!
だって無限の可能性を秘めているんですから!
ラクロスをやりたいという気持ちさえあれば誰でもできるのがラクロスです!
ぜひ今まで培ってきたものをラクロスで活かしてみませんか(^^)?
どんなスポーツでもラクロスに共通するものがあるはずです!
みなさんがラクロス部で活躍する日は近いのではないでしょうか?笑
かなこ
Android携帯からの投稿