鹿島合宿〜試合〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

鹿島合宿〜試合〜


こんにちは(^^)

2/22~24までの鹿島遠征について書きます◎

鹿島合宿は1.2年生のみで行く合宿です(^_^)


農大はCブロック。
対戦相手は大阪市立大、東北大B.関東学院でした。


初日の22日は交流戦で、
対戦相手は新潟大、東京タワーB◎


1試合目の新潟大のスコアは4-6で負けてしまいました。

この試合では入りの悪さが目立っていたと思います。
なかなかショットも決まらず、
物足りない試合でした(._.)


2試合目は東京タワーB!
このチームは東京大学OBのチームです(^_^)
スコアは2-11、大差で負けてしまいました。


試合のほとんどを支配されてしまいましたが、格上相手に戦えたことはプレイヤーにとってとても貴重な経験になったと思います(^^)


2日目はいよいよ本番開始です!


1試合目は大阪市立大◎
スコアは7-5で、鹿島にきてからの初勝利です。


試合の終了間際まで点の取り合いでしたが、最後のほうに逆転勝ちしました!

前日に比べてチームの雰囲気はよかったと思います(^^)

でもプレイヤーの1人が、
もっと点をとって大差で勝てる試合だったと悔しがっていたので、
まだ農大の実力をだしきれていなかったことになりますね。


2試合目は東北B!
スコアは3-3の同点です。


決して悪い内容の試合ではありませんが、エキストラの状況で点を決めきれないことが多く、悔しい結果となってしまいました(._.)


3試合目は関東学院でした。
スコアは7-7の同点です◎


この試合は、1試合目とは逆に終了間際で追いつかれてしまいました。

ショットはたくさん打ちましたが、成功率があまり上がらなかった試合でした。


ブロック内では1位のチームのみが決勝トーナメントに進むことができましたが、農大は2位だったため惜しくも進めませんでした。



3日目はまた交流戦です。

対戦相手はすすきの大学。

このチームも格上でしたが、
げんさん、高野さん、ゆうきさん、けーごさんがチームに入って
プレイヤーも楽しそうでした!

そしてこの試合では、農大OBである上町さんのショットが決まり、本当に嬉しかったです(^^)!!

photo:01


アシストはげんさん!上町さんの引退試合だったので、げんさんからの愛のこもったパスだったみたいです。笑



今回の遠征では、なかなか良い結果が残せませんでしたが、この反省を生かして練習に取り組んでいきたいです(^^)


そして今回の試合のハーフにはクロスチェックがありましたね?

開会式でそのことが伝えられていたと思います(._.)


なのにどこのチームもクロスチェックでひっかかり、3分のマンダウンが続出していました。もちろん農大もです。



クロスはランダムに選ばれたため、たまたま選ばれないでホッとした人もいたと思いますが、


リーグ戦でこのようなことがあったら、とても大変なことになります。


今のうちから細かいところにも気をつけるようにしましょう!!


3日間お疲れさまでした♪( ´θ`)ノ





しおり

















iPhoneからの投稿