今年最後の開塾 | 東京農業大学ラクロス部 男子

今年最後の開塾


どーも。
今日は今年度最後の開塾にいってきましたー!
今日はいつもと違い、ひろと、けーご、みっちー、まさと一緒にいって来ました!
やっぱり仲間がいると楽しいし安心ですね♪

他大は、千葉大を筆頭に筑波、一橋、立教、独協、日大そして社会人の方が何名か参加していました!

メニューはひたすら4on3カナディ!

けーごは初開塾で緊張していたみたいです(^_^)

見てておもったのは、農大はオフボールの動きがあまり得意じゃないという事。

練習ではオフボール時の動きを大事にして、得意になっちゃいましょう!

また、開さんがおっしゃっていましたが、パスはDFの動きを見てだす。
4on3カナディはそれを鍛える事ができる大事な練習だとおもいます!

もっと練習一個一個に目的を持ってチャレンジしましょう!



開塾後はみっちーとまさと3人でご飯!

(ひろととけーごはバーモスキング、つまりバーガーキングにいったそうです)

photo:01



photo:03


Y崎M洋。
タンメンを頼みました!

photo:02



photo:04


左でどやシューを決めた武田。
こちらは長崎ちゃんぽんです!

これがめちゃくちゃうまいこと!
長崎ちゃんぽん、なめてました。
ゆうま、ごめんなさい。

本八幡に来た際は、このお店にぜひいってください!全部美味しかったです!


本当に充実した一日でした!


報告!
今年度末に試合形式で開塾が行われるそうです!
みんなで参加しましょう!







そして…


本日、私、タカハシにラクロス人生を変える一言が降り注がれました。
その一言とは!?








それは…









金曜日の練習で♪


# 2





おまけ♪
photo:05


iPhoneからの投稿