無事に | 東京農業大学ラクロス部 男子

無事に


1年生の自己紹介が終わりましたね!
てっきりリーグ戦開幕前までかかっちゃうんじゃないかとひやひやしてましたが、無事終わって良かったです!


さて、1年生はフレキャンお疲れ様でした!
他大学との初めての合宿はどうだったでしょうか?
ラクロスの見方が変わった事かと思います!
2泊3日で得た知識を練習でも活かせるよう、期待してます。
とにかくお疲れ様でした。


私は今日開塾にいってきました。
開塾とは日本代表のHCでもある開 歩コーチが開いてくださっている練習会です!
今日は、千葉大、日大、東大、筑波大などに加え、社会人チームの方々が5~6人いらしてました!
うっちーさんもいました!
めっちゃいじられましたが、awayな空気に乗り切れなかったです。
うっちーさんすいませんでした…。

今日行ったメニューは、
2on1+フィーダー1枚(ゴールまで)
2on2+フィーダー1枚
4on3カナディー
でした!

2時間と短い時間でしたが、ロングが3枚しかおらず、DFに入る回数が多くて、へとへとでした(-_-;)

ただ、やっぱり練習で意識している事は他の練習会でも意識できるようになっているっていうのが実感できました!
特にGBの寄りとチェイス!

この俺でも結構GB拾えていたりしました( ̄▽ ̄)w
相手が手を抜いていたのもあると思いますが…。

とにかく、練習で意識しようとしている事が、行動に示せた練習会だったので、今日は非常に充実していました!

あと、日大の1年生の子が1人きてたんですが、上級生に劣らないプレーをしていて、正直焦りました( ̄◇ ̄;)
農大の1年生もそう思われるくらい努力しましょう!

リーグ戦開幕まであと残り37日。
一ヶ月後には自分に自信を持ってプレーできる選手になりましょう!

#2 TK


iPhoneからの投稿