朝霞カップ
こんにちは!またまたまりこです:-)
きのうは武蔵大学さん主催の朝霞カップでした!
参加した大学は農大、武蔵、神大、筑波の4チームです。
結果は
vs武蔵2-4
vs筑波4-1
vs神大4-6
で総合3位という結果になりました。
りおとけいごさん
審判クリースを見つめるこーよーさん
vs つくば
いけっちとこうたろうさん
集合
全体的にポゼッション時間は長かったですがパスキャのミスがとても目立ちました(>_<)
こうたろうさんにはボールをもらうときに焦りすぎという指摘をもらいました。
自分がボールをもっていない間に仲間の位置を把握しておき、
パス出せる人を探すことができていないとのことです。
この前の練習の時にも高野さんに
農大はGB拾った人が攻撃の起点になる攻めしかしていないと言われました。
GB拾ってすぐフリーの人に出せば、その人は全体を見れていて、もっといい攻撃ができるかもしれないです。
ボールをもっていない時も常に周りを見てnextを考えなければならないし、ラクロスはほんとに難しいスポーツですね(´・ω・`
また、はじめはあまり波乗れきれないところがありました、
でも最後の神大戦はいいプレーもたくさんできて結果的には負けてしまいましたが一番いい試合ができたのではないかと個人的には思います!
けれどもショットの数が神大よりも10本も多いのに、決定率は16%です。
ショットの精度もこれからリーグ戦にむけて上げていきましょう(>_<)
春の練習の成果を試す場としてもうけていただいた大会、
反省点もいっぱい見つかったのでこれからあと少しの春休みの練習に生かしていきましょう!
武蔵大学さん運営等、本当にありがとうございました(*゚∀゚*)
あと、最近の出来事を載せたいと思います!
以前やすさんが宣誓したとおり、ロング陣は鬼のチェック練を頑張っています!


妥協しないロング陣本当にすごいと思います(´_`。)
ロングのチェックの精度に期待です!
ロングだけでなく最近の農大はフィジカルを頑張ってます!




今のフィジカルの成果が絶対シーズン中の力になります!
きついですけど頑張りましょう(:_;)
また、この前はきくさん、おさむさんが練習にきてくだいさいました!


ありがとうございましたo(^-^)o
このまえ高野さんに言われてしまったので…
高野さんとげんさんには昨シーズンから今まで毎回練習にきて指導していただいてます。
ほぼ毎日きていただいているのでブログにはのせていませんでしたが(笑)本当に感謝してます!本当に!
今年度もよろしくおねがいします(*^o^*)


というわけで、あしたから東北遠征です!
頑張りましょう(*^o^*)/~