#21 | 東京農業大学ラクロス部 男子

#21


昨日は早稲田βさんとの練習試合でした。
15分×6Qとハードでしたがみなさんお疲れ様でした!
結果は7-8で負けてしまいましたが点を決めた時の盛り上がりがすごかったです(^^)



1、2年生は鹿島まであとわずか、頑張りましょう(^-^)/



今日の部員紹介はたつやさんです\(^o^)/


photo:03




#21 柳澤達也

造園2年
出身:群馬
ポジション:MF
スポーツ歴:野球

達也さんは努力家で2年生で副主将を務め、後輩からも先輩からも頼られ、慕われています!

photo:17



持久力があって、長距離走ではあとになるほど順位を上げる選手です(^-^)/

photo:14



自分に厳しくプレー面ではきりっとした達也さんですが、普段はいつも笑顔です(^^)

でも、きりっとしている時もあります!

photo:18



たつやさん、りなさん、たーぼーさん、ぜんさんの造園メンバーはとても仲良しで羨ましいです(*^^*)


それではインタビュー☆


①ラクロス部に入ってよかったことは?

「生活リズムが良くなった」


②ライバル視してる人は誰ですか?

「ゆうきさん」


③あなたにとってラクロスとは?

「刺激」

photo:16



④造園にちなんで…好きな葉っぱはなんですか?

「色々あるんだー
ナギイカダかな?
イカダみたいな形が良い!」


ちなみにプロポーズにあげる花は葉牡丹だそうです(^-^)/


これです

photo:02



参照:Wikipedia

ナギイカダは農大の敷地内にあるそうなのでぜひ探して達也さんにプレゼントして下さい☆


⑤副主将をやってみてどうですか?

「言葉で表すのは難しいけど…
共有って難しい!」


これから3年生のいない日も多くなるので頑張って下さい(>_<)‼


⑥今年度の目標は?

「ここは真面目に…
一部昇格!!」

photo:15




そんな達也さんのみんなからのイメージは…

お兄ちゃん
優しい
いつも笑顔
寝癖がオシャレ
発する言葉は少ないけど超しっかりしてる
影ながらサポートしてくれる

でした!

達也さんがみんなに愛されているのが分かりますね!
これからもよろしくお願いします。


写真をとった時は何しよ何しよと考えてくれた達也さん。

photo:07



ゆーすけも見守ってます。

やすさんにボール、ヤスの玉を渡され、

photo:08



色んなポーズをしてくれました\(^o^)/

ちなみにやすさんのお手本です。

photo:09




こないだのゆーすけのは写真もやすさんの案を頂いたものだったんですね…(´・_・`)笑


たつやさん、ありがとうございました!

次は1年ATのしゅんです。
お楽しみにー(^^)