#19
きょうは学習院さんと練習試合をしました!
ありがとうございました(^^)またよろしくおねがいします◎
結果は7-2で勝利しました!
単純に勝ちは嬉しいですね!
きょうはGBの寄りがよかったように思います(*^^*)
ベンチまで気合いが伝わる盛り上がる試合でした!
また、うかいさん、こうたろうさん、みきおさん、やなぎさんに来ていただきました!ありがとうございました(^^)
細かい個人技術や、nextの動きの予測などアドバイスをたくさんいただいたので
次につなげてもっともっといいパフォーマンスができるようにがんばっていきましょう(=`ェ´=)!
おつかれさまでした◎
あしたは早稲田Bと練習試合です
ゆっくり休んであしたも頑張りましょう!
さて、きょうは1年ゴーリーいけっちの紹介です(^o^)
#19池田悠
バイビジ1年
ポジション:G
出身地:新潟
スポーツ歴:サッカー、フットサル
いけっちは1年のゴーリーです!
フレキャンのときはゴーリーフレッシュマンという輝かしい賞をいただいてました◎
ゴーリー一人しかいなかったらしいですが、選ばない時もあるらしいんでそこはいけっちの実力だと思います(^-^)v
一時期はもやしと素うどんという厳しい食生活でAKBとラクロスの両立を頑張っていましたが
いつのまにかサミットのおかげで食べるものちゃんと食べてるみたいで安心です(^o^)
もやしといえばいけっちでしたからねー(笑)
一年生練のときはふいにおきるいけっちの雄叫びにみんなもよく盛り上がってました!
個人的には試合の前に書くいけっちの意気込みがすきです(*^^*)
普段あんまり熱い気持ちを表にだしませんが
書き込みからはいけっちの熱意がすごく伝わってきます!
じゅんぺいさんもですがゴーリーっていうポジションはやっぱりボールも当たってもちろん痛いし、点が入って嫌でも一番悔しさを味わってしまう場所だと思います。
それでもゴーリーをはじめとするDFがついてるからOFも安心して攻めにいけるし、
今年農大が目標としているオールコートの攻め。
ゴーリーのセーブから即効のクリアで決めるっていう攻撃の形もこれからやっていくと考えたら
攻撃はゴーリーから始まるわけです!
守りの要で攻撃の始まり、とても重要なポジション
これからじゅんぺいさんといけっちで農大のゴーリー作りあげていってください\(^^)/
さて、それではインタビュー♪
①ラクロス部に入ってよかったことは?
「暇な時間がつぶせる。入ってなかったら学校辞めてる」
②ライバル視してる人は誰ですか?
「東洋大のゴーリー、クロスワークが好き!」
③あなたにとってラクロスとは?
「なんだろ?考えたことないからなー…時間がつぶせるのはある」
④バイト代は何に使いますか?
池「AKBと食費」
ゆうま「クロス買えよ」
池「この間買ったよ」
ゆうま「それメッシュだろ」
池「だってこのクロス使いやすいんだもん」
じゅんぺいさんにあんでもらったクロス愛用の池田くんです(*^^*)
写真はゆうまと二人でタイツとファルコンのマネやってるときのです!なつかし!
⑤なんでそんなに激しく寝癖つくんですか?
「ちゃんと乾かして寝てるんだけどなー、気づいたら枕は足元にあるし…」
いけっちはほんとにどこででもよく寝ます(-_-)
⑥今年度の目標は?
「寝癖を作らない」
いっそのことボウズにすればいいと思います(*^^*)
そんないけっちのみんなからの印象は、
以外と勉強熱心
かわいい(笑)
熱が入るとまっすぐ
かわいい系男子
坊主
寝癖
アルビレックス
AKB
です(^o^)
ボウズのいけっちはみんななつかしくてかわいいと評判でした!
もう一回ボウズいってみたら?いけっち?(笑)
というわけで次はみんなだいすき達也さんです(*^^*)
あしたも頑張りましょーう!
Android携帯からの投稿