12月19日
もう引退してブログは書かないつもりだったんですけど、嬉しい事があったので報告しちゃいます!!
あッ、自分きくちです。
なんとこの度・・・
彼女が・・・・
あ、違った・・・
先日12月17日に
『Goldenn Flag Award』という名誉ある賞を頂きました。
嬉しいので全文です↓
【あなたは2011年度日本ラクロス協会関東地区(男子)にて、
自らの技術向上を図るだけでなく、上級審判員として
審判員の育成に励み、当地区での審判活動の発展に尽力さ
れました。
ここにその多大な貢献に対し、心から感謝の意を表します。
2011年12月17日
日本ラクロス協会
理事長 木村 博】
男子でもらったの自分だけなんですごくないですか?
ちなみに女子はなながもらってました笑
それからこちらも
こっちは9月1日から2級審判員に認定されたときにもらったやつです。
あとこっからくそ真面目な話・・・
昨日の試合、実は審判員の人たちと試合見てたんですが・・・
FALの14点目の得点は無効なんですね
皆さん分かりますか?
ヒント:4Qはどんな状態から始まった?(つまり3Qはどうやって終わったか)
結果的に点差が開いたから、その一点が有効か無効かはたいした問題ではありませんが
もし、同点の場面、一点差の場面だったら・・・
なので皆さんルール覚えましょう!
答え分かった人は書き込んでくれたら、○か×してあげる。
それでは皆さん、明日も練習頑張りましょう!!