こんにちは

千葉県野田市で活動する

よさこいソーラン野田白龍会です看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち飛び出すハート


前回のBlogで告知しました通り、先週の日曜日

市役所前で行われた能登半島地震チャリティーイベントへ行って参りました!

週間天気予報では当日ずっと晴れマークが付いていたのに……前日には雨マークが滝汗
でも夜からだからね〜……なんて言っていたのに、本番直前パラパラと小雨が………チーン

最強雨女の私が疑われましたけれど………。
違うよね?笑
乱舞の『願GARA!』は雨乞いの曲………。
皆で雨が降るよう願って踊るからだよ笑い泣き



本番前の待機中
ドキドキ………わくわく……………ピンクハートピンクハートピンクハート


カンカン照りでなくてお客様も過ごしやすかったよねグラサンハート

私たちも気持ち良く踊れました音符


その時の様子をよさこいカメラマンのめだかさんが撮ってくれています

是非ご覧になってみて下さいピンクハート

いつも素敵に撮って下さりありがとうございますラブ


どうですか!?
これが初めての屋外イベントという子も多いのに、意外とちゃんと踊れてません!?ニヒヒ 
↑親バカピンクハート

子どもってスゴイなぁ〜……
未知のPOWERを秘めている………キラキラ
まだママに抱っこの時期なのに、本番はちゃんと踊れててエライぞ飛び出すハート

パパさんも応援に駆けつけてくれましたキラキラ
初めましてピンクハート
いつかパパさんも一緒に踊ってね


今回、よさこいを卒業したこの男の子(左側・高校生)も大旗を振って、白龍に彩りを添えました。
右側の女の子も白龍は卒業しましたが、イベントの際に時間が合えば、育児ボランティアをしてくれています歩くスター

いーたん………。
本番中…ガン寝……………笑い泣き
タイミング……合わなかった〜笑残念…

よさこいイベントは他のチームさんとの繋がりも楽しみの1つでありますちゅー
今回のチャリティーイベントは越谷、流山、草加のチームさんもお力添え下さいましたハート

衣装も踊りも華やかで素敵キラキラ
またいつかどこかでお会いしたいです
ありがとうございましたハート

そして…………野田市からは東京理科大学Yosakoiソーラン部から若くてエネルギッシュな演舞披露……………バレエキラキラ
あまりに若くてキラキラかわいいから、思わず写真撮ってもらっちゃった!!

掲載許可貰ってないから………思いっきり加工させてもらいましたニヤニヤ

このカワイ子ちゃんたちのお顔を拝見したい方は……是非今年の野田夏まつり躍り七夕(8月3日、4日予定)にいらしてね!ウインク
(この子達がいるかどうかの保証は出来ませんが笑


それにしても…………ワタクシのお友達がこの写真を見て言ったんだけれど………。
『若い子以外はダブルピースだねっ!! 泣き笑い』って…………。

ホントだぁ〜笑い泣き
イマドキのポーズ、教えて貰えば良かった〜笑 
ピ……、ピースを逆にするのか…?!
↑それも古い………笑い泣き


演舞が終了してからは、各自チャリティーイベントを楽しみましたウインク気づき


子どもたちは本番前から釣り堀に興味津々キラキラ
演舞が終わると一目散に『釣り処たぬき』さんへ走る人走る人走る人走る人ダッシュ


ママ達は…………
食べる……
食べる……
食べる…………
食べる……!ニヤニヤ

今回のチャリティーイベントは、収益の一部が被災地へ義援金として届けられるという事で、美味しいものを沢山頂きましたニコニコ

一日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。



それでは皆様
次は白龍のスマイル美人ウインクキラキラ
U子先生がBlog担当してくれるよ音符
楽しみにしててねピンクハート

  ウサギ本日のblog担当T子でした足あと足あと足あと