【今を味わう】まつすぽ*1月のベビーマッサージ | 親子きずなサロン〜月とアロマと〜

親子きずなサロン〜月とアロマと〜

岩手県盛岡市の山のふもと、薬草繁る小さなアロマサロン。
女性と家族のためのアロマとハーブ・タッチケア。

こんにちは。

 

親子きずなサロン〜月とアロマと〜の野田 綾です。

 

 

今日はまつぞのスポーツクラブ

ママとベビーのハッピータイムでの

ベビーマッサージの時間でした。

 

 

2018年もこうして皆さまと笑顔で

お目にかかれて、本当に嬉しいですラブラブ

 

 

 

初めまして、の方も

どこか、ホッとできるようにセッティング。

 

 

ちょっとしたお花だったり、

動物たちだったり・・・

 

 

 

 

ベビーマッサージの時間は、

前半は親子でタッチケアを楽しむ時間。

後半はお茶を飲みながら、ママのためのお楽しみ時間。

 

 

今回は、お風邪のシーズンにぴったりな

ドライハーブを持参しました。

 

 

ネトル(葉っぱ)

エキナセア(根っこ)

エルダーフラワー(お花)

 

ママのための後半の時間に、

欲しい方は選んで頂き、

お茶を1、2杯飲める分をおすそ分け。

 

 

読みたい方は、手に取れるように

本も添えて。

 

 

香りはマヌカを

アレンジメントのわたの部分に

垂らして、ふんわり芳香。

 

 

 

 

 

自己紹介では、

ご自身とお子さんのお名前、

 

そして、今の気持ちを一言。

 

 

私、今、どんな気持ち?

 

 

 

 

 

子育てしている今だからこそ、

「わたしの気持ち」に

立ち返ってみる。

 

 

 

 

触れる前の親子ストレッチをしてから・・・

 

最初は洋服の上からなでなで・・・

 

 

 

ゆったり見つめ合う、全てはそこから始まる時間クローバー

 

 

そのあとは、はだかんぼで、

オイルでタッチケアしていくのですが

 

触れるってほんと気持ちいい音譜

 

 

お互いが笑顔になれる。

 

泣いてもいいよ。

 

どこか自分につながる時間。

 

 

 

 

それぞれが、

 

自分のペースで成長していく。

 

こどもだって、大人だって。

 

 

昨日と100%おんなじ、ってことは

何にもなくて、

 

 

そんな私自身、

 

きっと、今だって、

 

この瞬間の出逢いによって、

 

変わり続けている・・・

 

 

 

指でつまんで、紙をめくる・・・

 

こんな器用なこともできるようになったよラブラブ

 

 

おひとりおひとりの成長ぶりに

毎月感動します。

 

 

 

ねんねの時期から

 

立っちの時期まで、

 

 

その過程は人さまざま。

 

 

 

「健やかさ」のベースは「安心感」だから・・・

 

 

 

発達のきっかけになる動きを取り入れつつも、

 

「あなたのペースでいいよ。

 

 わたしもわたしのペースで今を楽しむね」

 

 

 

ベビーマッサージが、そんな時間になりますように

 

 

と心から願って、活動しています。

 

 

 

 

「ママとベビーのハッピータイム」

 

来週は、ファーストサイン、

再来週は、ママのためのエアロビクス です!

 

 

1月、2月のお申し込みは

こちらから ↓

http://matsuspo.net/kosodatenyuuji/

 

 

 

2月は

7日(水)ベビーダンス音譜

14日(水)がベビーマッサージですラブラブ