小学校初めての運動会♪ | 瞬-setsuna- の音

瞬-setsuna- の音

オルタナロック中毒 。少しドラムを叩いたり歌ったり。主人はベーシスト。
癌サバイバー、潰瘍性大腸炎等病気諸々。食育、薬膳アドバイザー。植物のある暮らし。





今日は長女の長男の
小学校初の運動会!

最高気温25度の快晴☀️
日傘が大活躍です☂️


1年生はまだまだ小さくて
かわいいなぁ〜♡

紅白に別れた陣地に
同じ仲間の高学年のお兄さんお姉さんが1年生のお世話をしてくれます。
その姿も可愛いし♡
そういえばそうだったなぁと
とても微笑ましい気持ち✨

子供達のそうゆう姿を見て
心が洗われます✨


1年生は徒競走と踊り♪ 
踊りは「すずめ踊り」


 
すずめ踊りは杜の都仙台の伝統の舞!
これをやりました😊






指導者の方も来ていましたよ。




郷土の踊りをするなんて

郷土を知る良いきっかけですね!



そういえば…

私、、、すずめ踊りを見に行ったこと…ないなぁ…。。。


今年、行ってみようかな…ww



可愛くも少しだけ頼もしくなった姿にほっこりの時間でした✨