為替が円安に動いてきた2023年頃から、ドルを持っているのだが円に変えるべきだろうか?

という質問を受けることが多くなった。

 

私のアドバイスは

「今すぐ円が必要なら円転すれば良い。そうでなければドルのままで良い。」

これは、株高の時も同じなのだが、今現金が必要なら売却すべし。そうでなければ保有。

ちなみに、株が暴落したら、全力買い!その準備のために少し現金化していますw(これは別途書きたいと思います)

 

ドル保有には理由が3つある。

1つ目は、今後の動きは誰にもわからないから。私にも当然わからないし、専門家だってわからない。なので、円安=ドル売りとは限らない。円高になるかもしれないし、さらに円安になる可能性もある。

 

2つ目は、必要な分だけ円転すれば、為替がどう動いても(さらに円安になっても)損した感がない。実際は「得しなかっただけ」と思えるだろう。気持ちの問題だが、投資ではこれ、とても大事なことだと思ってる。私は自分は最高値で売れないし、最安値で買えないと思っている。なので、必要な時に必要な取り崩しをするだけ。仮に円高になっても、FXやってる訳ではないのだから別に損はしない。その時のレートがそうだったというだけ。

 

3つ目は、金利的にドルを持っているメリットが大きいから。

現在、米ドルのMMFの利率は4%を超えている。ほぼ金利ゼロの円とどちらが良いかは明らかだ。わざわざドルを買うというのは別の話だが、今ドルを持っているなら、今使わないお金をあえて円にする気にはならない。MMF金利もどう動くかはわからないが、動いてから考えれば良いと思っている。さらに、来年以降、数年分の生活費は、米ドル定期預金で金利固定してタイミングを段階的に入れている(新生銀行のプラチナレートで米ドル1年ものは現在金利5%)。

 

もう一つ、円安だから海外旅行に行かない、というのも聞くけれど、これは賛同できない。なぜ、この先円高になると断言できるのか。もちろん、なるかもしれないが、さらに円安が進んだらさらに行きづらくなるじゃないか。

海外旅行も、行きたいと思った時が行き時なのだ。

特に私のように50代にもなると、いつ体力的に行けなくなるかを考えるとなるべく早く行きたいと思う。

 

最後に、私の個人的な保有先はこちら:

米ドルMMFは、SBI証券、楽天証券で(それぞれSMBCプレスティア、住信SBI の外貨預金から外貨のままスライド可能)

米ドル定期は、 SBI新生銀行(ステージによっては他に条件が良い銀行があるかも)

米ドル普通預金は、SMBCプレスティア(海外でATM引き落としが可能なので。旅行用)

 

今回は元々ドルを持っていることが前提なので、今円しかないという場合は、あえてドルに変えなくても良いかなと思う。

資産をドルに分散するなら、全世界の投資信託や、米ドル債券を購入など、現金以外の選択肢もあるので、色々と検討するのが良いかと思います。

 

投資は必ず余剰資産で。半分になっても惜しくない金額を。

情報を妄信せず、自分で勉強して納得してから、自己責任で投資をすること。

このブログの内容は推奨でもアドバイスでもなく、あくまでも個人的な見解です。