先日、大阪マンスリーマンションから京都経由で天橋立にワンコと行ってきました。

 

 

大阪からは、バスが一番安くて便利そうなのだが、ワンコ不可なので断念。JRで向かいます。京都経由のルートと西回りで福知山経由のルートがあるのですが、ワンコ連れなので、在来と乗り換えが短く、特急の時間が長い京都経由、特急はしだてにしました。料金は12,000円ほどなので、バスの倍ですね🥲 ですが結果、特急では2時間爆睡してくれました!

 

天橋立は全てがコンパクトにまとまってるので、日帰り旅にぴったりです。今回の滞在時間は3時間でした。

大阪からだと移動が片道2.5時間ですが、京都からだと特急1本で2時間なのでさらに楽に行けますね。

 

天橋立駅に着くと、まずは天橋立ビューランドにむかいます。リフトとゴンドラが選べて、どちらも同料金、ワンコはリフトのみ。

 

山の上には、カメラマンさんがいてワンコと一緒に写真撮ってくれます。犬用のおもちゃで上手に犬の気を引いてくれるので、ワンコはベストショットです!(写真は購入しなくても、自身のスマホで撮ってくれます。紙焼き不要なんで、ありがたい)

人間は股のぞきでパワー充電。山頂には股のぞき台があって、逆さまに覗くと天橋立が登り龍に見えて縁起が良いのだそう。

 

 

山から降りると、こちらのカフェで名物サーディンバーガー🍔いただきました。店内OK。さらににワンコ優先シートあります。

 

食後は知恩寺に立ち寄り、砂浜で遊んだあと(ワンコは砂浜に大興奮❤️)、松林をお散歩しつつ天橋立神社にお参り(小さいので見落とさないように!)。

駅前にたくさん海鮮のお店が出ているので、お買い物をして電車に。お目当てのカニ寿司は開いてなかったので、鯖寿司とホタルイカの生姜煮を買いました。安くて美味しいものが満載です!!

 

 

ひとりワンコ旅にもぴったりの旅行でした。関東からだと行きにくいですが、大阪京都から一足伸ばして訪問するにはおすすめです。