またまた、夫が休みだったので大阪へ。
毎年、年末に休みを使う人です。
またまた梅田に…
私がすき焼き食べたかったので1人すき焼きのお店へ。
黒毛和牛にしなかったら、1,100円

味というか、出汁は黒(普通)、白、トマトから選びます。
私は、家で作らないしトマトに。
イタリアンな感じで美味しかったです❤
昔、超トマトすき焼きが流行っていた時に家族で賢島のリゾートホテルに食べに行ったなぁ。なんで、わざわざ海沿いのリゾートホテルでそんなん食べようと思ったんだろ😂笑
で、この日はルクアのシェアラウンジへ。
私、普通に本屋の売上ベスト10みたいな小説がすきなのですが無料で置いてたそういう系の本は
まぁ、3時間しかいないから十分でしたけど。
あとは、既読ですが村上春樹の羊を巡るがあったかも。
最後に阪神百貨店で御当地パン特集してたので

左のイギリストーストは青森で気に入ったので。当時、イトーヨーカドーで買ったけどもうイトーヨーカドーないらしいですね😅
真ん中の山口メロンパンはメロンパン好きの夫が。
右の力あんぱんは、もち入りに惹かれて。あれ?どこだったかしら?
どれも甘くて美味しかったです😍
私の地域の御当地パンって
他は志津屋のカルネ!みたいに、どこどこの〇〇みたいなのが多いですよね…。
御当地パンって高知の帽子パン!みたいにその地域だとどこでもあるパンのことですもんね。