こんにちは。

ちょっと前に和歌山へ行ってきた記録。

嘘、最初は大阪です。


最近、花手水多いですよね。


なんと!おみくじが1つしかないやつでした!

先を見通せるってことで透明らしい。




サービスエリアでジャバラソフトクリーム。
 ゆずっぽい味わい。

次は、淡嶋神社へ。

関西では、お人形供養で有名なのでたくさん並んでます。


怖いから写真はなしで、参考までにお人形供養してもらう説明。

最後は温泉へ

Amazonプライムに入ったから調子にのって色々見てたら、ここの温泉のプロモーションビデオみたいか番組見つけたし😂笑


唐揚げ


桃のジュース


アイスクリーム

は、普通でした。

最後、ラーメン屋へ。

和歌山ラーメンの丸田屋さん。

昔、たかぎなおこさんの本で寿司とゆで卵はテーブルに置いてあってセルフで取ると見てから和歌山ラーメンが気になってました。

どこの店もコロナ禍を機にちょっと変わったみたいですが…


寿司はサーブで届きました


柿の葉寿司の柿の葉じゃないバージョン。

ゆで卵はセルフ。

レジで自己申告。

中は半熟とろとろで美味しかったです。


ラーメンも美味しかったです。


梅1キロを750円で買いました。

今、梅シロップつくり中です。


キティちゃんのお守りがありました。