仕事が休みの月曜に
オットーとベイスターズショップと
中華街に行ってきたんだけど

最近ネットで買ったスニーカーを履いて行ったら
靴底のクッションが悪くて
長距離歩いたわけではないんだけど
膝に違和感ガーン
翌朝はめちゃくちゃ痛い魂

年齢を重ねれば重ねただけ
靴って大事だって実感

膝はリウマチも少し入ってるんだけど
でもここまで痛くなった事がないので
リウマチが悪化してるってわけではなく
靴がへなちょこだったんだね

物価が高いから
なるべく切り詰めて生活するじゃん
もう大切な靴にまで安さを求めてしまったのが悪かったんだねゲッソリ

体に負担がかかる物については
やっぱり高くても良い物を買おって勉強になったよOK



そんな横浜の帰り道
車の機能が最大限活用された話


わたしの車は
アイサイトが付いていて
衝突を抑える機能があります

何かに当たりそうになった時は
カメラが察知して
自動ブレーキがかかる仕組み

この機能が発揮して
交差点内で急停車しました

こちらは青なので
もちろん進まないとならないんだけど
信号無視してきたチャリが
速度も落とさず
赤信号なのに停止線で止まらず
すごい速度で左折してきて
狭い通りだって言うのに
自転車は歩行者と思ってるのでしょうね
このままだと追突だーと
車が察知して急停車

対向車のトラックもビックリ
たぶん後車もビックリしたと思う

トラックの運ちゃんが
全てを見ていたらしく

咄嗟に自転車に止まれと大声出してくれたんだけど
チャリは止まらず知らんぷり


オットーに「引かなくて良かったね」と
言われたんだけど

引いてたら車の責任になるからね…

冗談じゃない


アイサイトの稼働確認は出来たけど
こんな機能を使われる状況にあった事が信じられない

こーゆー出来事で
引いちゃう人もいるんだろうなって思うと
誰が悪いのかって
警察も裁判でも考えて欲しい


チャンチャン音符



もうすぐゴールデンウィーク

わたしは家でのんびり派
混む所にはあえて行かない派
本当はトコジラミが怖くて
どこにも行けません泣き笑い


ベイスターズショップで
度会君のホームのユニフォーム欲しかったんだけど売ってなくて

スターマン買ってきた



あと小銭入れ




我が家は昔からベイスターズを応援しています


今日は雨だから

試合する方も観客も大変だろうけど

今日は勝ちにいきましょうびっくりマーク


私はスカパーかU-NEXTで応援しています


現地の方

応援お願いしますお願い