5/16木曜日 仕事を早退して

 

いざっ!東京ドームへ

 

JR水道橋駅のホームで

 

友達と待ち合わせました

 

 

AFTER THE RAINの歌詞じゃないけど

 

東京は朝まで雨が降ってました

 

雨上がりの街がぁ~♪

 

 

気持ちが高まります↑↑↑

 

TOKYO DOME

 

 

デジタルサイネージは

 

このポーズのデザイン1種類だけ

 

 

日本一心

 

 

能登の復興のため

 

ほかに言葉はいりません

 

 

それにしても同年代が

 

みごとに5万人大集合って感じです

 

 
20番ゲートを入ると
 
これが配られていました
 

image

 
オフィシャルグッズは6/14まで
 
WEBストアでも購入できます

 

WOWOWで8月独占放送&配信

 

image

 

指定の通路から

 

席に向かう前に上から全景をカメラ

 

image

 

image

 

この階段をグランドまで

 

グングン下ります

 

image

 

ジャジャーンびっくりマーク

 

エキサイトシート

 

image

 

image

 

野球観戦だったら最高の座席

 

前後左右余裕があって

 

ストレス無しに動けます

 

前から3列目でした

 

image

 

13年前に購入した

 

タオルを持ってきました

13年ほぼ未使用です

 

image

 

会場は始まる前から

 

盛り上がってました

 

音声動画をどーぞ

 

何かの記事に

 

ドームのご近所に住んでいる方が

 

普段ホームラン打った時の歓声が

 

LIVE中ずっと続いている感じだった

 

と書いてありました

クレームではないそうです

 

 

オープニングの過去映像に

インクスティック芝浦LIVE時の

 

私しか判別できない

 

私が映りました

 

 セットリスト 

 

1)BE MY BABY

 

ステージの真ん中で

吉川晃司と布袋寅泰が

熱い握手

曲終わりにシンバルキックも

1度目は空振り

2度目は側転?でキックし成功


2)PRETTY DOLL

 

ジャカジャカジャン

ジャカジャン

ジャカジャカジャン♪


3)CRASH COMPLEXION
 

4)NO MORE LIES
 

5)路地裏のVENUS
 

6)LOVE CHARADE

 

布袋さんの英語コーラス部分の歌詞が

なんて歌ってるの?

って事前に話題になっていて

布袋さんが「Radio HOTEI」で解説

大合唱となりました

吉川 はずかしそうに手ハート飛び出すハート
 

7)2人のAnother Twilight
 

8)MODERN VISION

 

No くずれてしまえー♪

って歌詞…


9)そんな君はほしくない
 

10)BLUE

 

申し訳ないのですがここで

トイレへお願いエーッ汗

 

入場時下った階段を急ぎ

トーントーントーントーンと

快調に上ったのですが

途中 歩幅が変わったところで

前のめりにズッデーン

派手に転んでいたのは

この私ですてへぺろ

 

バラードの曲の最中

周辺の皆さまお騒がせしました

 

1曲ロスして

何事もなかったようにトイレから

戻りましたが

両膝 両手首 左踵を痛めました

 

これが翌日の仕事を

午前休暇した理由です泣き笑い


11)Can’t Stop The Silence
 

12)CRY FOR LOVE

 

いいね~

声でてるよね

すべての曲を

原キーで歌ってるからねマイク

 

吉川晃司58歳 衰え知らず


13)DRAGON CRIME
 

14)ROMANTICA

 

セトリにこれ入れてない人が多い
インストゥルメンタル(歌詞なし)

 

15)PROPAGANDA

 

俺はプロパガンダ

我慢できない♪

脚の痛みを我慢して踊る のちくぽ
 

16)IMAGINE HEROES

 

もぅ戻れない〜♪

 

17)GOOD SAVAGE

 

2人のギターバトルギターが凄かった


18)恋をとめないで

 

東京ドーム5万人

大大大大熱唱カラオケ大会

Don't  stop my loveルンルン


19)MAJESTIC BABY

 

おまえといっしょならパー

おまえといっしょならパー

おまえといっしょならパー

おまえといっしょならパー

 

20)1990

 

34年前だね ひぇーっピリピリ
 

21)RAMBLING MAN

 

布袋さんと背中を合わせて歌う吉川が
マイクを向けるんだけどカラオケ
布袋さんが気づかず

離れていってしまい
慌てて追いかけるなんてことも

これ仲良しの

サンドウィッチマンあたりに
ネタ伝授されたのかしら?笑

 

22)CLOCKWORK RUNNERS

 

13年前にはやらなかった曲

あの伝説の

インクスティック芝浦では やってた


23)AFTER THE RAIN (朱いChina)

 

雨上がりの街がぁ~♪

私 号泣&熱唱マイク

客席のスマホのライトが揺れました

 

ラストはシンバルをポーンって

 

手で叩いてました

 

映像カメラマンが何度も

 

エキサイトシート前を

 

撮影しにきてました

 

私 WOWOWに映るかもテレビ指差し

 

見つけやすいように

 

ちょっと特殊な格好してます

 

image

 

日刊スポーツ1面全部 COMPLEX

 

コンビニでラスト1紙GET

 

スポーツ報知も購入

 

紙チケット半券と共に永久保存版キラキラ

 

長文お読みいただき

 

ありがとうございました