この旅も滞在は釧友宅なので

 

朝食はいろいろ買ってきて

 

自由に食べます

 

セイコーマートのX(Twitter)で見て

 

気になっていた

 

高リコピンなトマトミネストローネ

324円(税込)

 

2日目の朝食にいただきました

 

おいしい気づき

 

パスタ入れて食べたい感じスプーンフォーク

 

 

濃厚チーズタルトも

 

見た目は地味だけどおいしいOK

 

そして

 

釧友がどこかでもらってきたという

 

 

摩周珈琲コーヒー

 

弟子屈産大豆ユキホマレを

 

焙煎したノンカフェイン大豆コーヒー

 

これ摩周湖の水でつくったら

 

完璧 弟子屈なコーヒーになるよね

 

摩周湖カムイテラスで飲めるみたい

ホット400円アイス450円

 

中学生の時 科学の実験で

 

ガスバーナー炎を使って

 

大豆を煎って作ったコーヒーを

 

飲んだこと思い出しました

 

 

えっ コレも?!

 

昨日の千歳市堅あげポテトにつづき

 

弟子屈町のふるさと納税の

 

返礼品になってました

 

 

イベントバナー

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう