昨日の夜も心配で仕方なく、旦那さんにLINEしていた旦那さん母。


なかなかの心配症で。

旦那もかなりお疲れの様子。


さっきは私にも連絡してきたけど、相談員とやらにも毎回連絡しているらしい。

そして、病状を詳しく伝えていたみたい。

そこで救急車も言われたらしくにっこり

色々教えてくれるのはありがたいけど、結局不安で救急車呼ぶしかないらしい。


そして父はたぶん話ししてもすぐ忘れてしまう。

もう随分前から痴呆症の傾向。

そんな父にムキになってしまう母。

どうしようもない。


もう施設にお願いしたら良いんじゃないかと思うんだけど、それもできないという母。



どうしたらいいかわからない

らしいけど、知らん笑  


心配はわかるけど〜


なかなか難しいねぇ。

話を聞くことはできるけど〜

ん〜

まあヘルパーさんも居るしおまかせだなぁ。