ポラリオに吸い込まれかけたハタゴイソギンですが、ちぎれたところは早速治りました(^_^;)
ハタゴはあまり移動しないって聞いてて油断してたけど、やっぱり対策しとかなってことで水流ポンプを交換しました。
photo:01


買ったのは NEW WAVE 1000S
いつの間にかSって出てたんですね。
photo:02


ちょっと小さくなってるんかな?
このポンプならポラリオよりは吸い込み部分のメッシュが細かいんでマシかな。

あと、何も対策してなかったヒーターもライブロックで囲いました。
photo:03



外したポラリオはサンゴ水槽へ。
MP10との2個体制になったんで、不規則な乱流になってええ感じ。
photo:04



肝心のハタゴは2日間移動しまくった後に結局元の位置に戻ってきました(´・_・`)
一体何が気に入らなかったんだ???



iPhoneからの投稿