10回目の月命日と食事記録 | 47歳パート主婦長女15歳次女11歳三女9歳の3人の女子を育て、2021年1月23日に旦那さんが突然死してシングルになったずぼらインドアママ

47歳パート主婦長女15歳次女11歳三女9歳の3人の女子を育て、2021年1月23日に旦那さんが突然死してシングルになったずぼらインドアママ

このブログは、お弁当や夕食の食事記録、その日あった事、その他色々な事について書ければと思います。




こんばんは、のっちです😀





今日は久しぶりに仕事が早く終わったので

ブログを更新します





去る11月23日は旦那さんの10回目の月命日でした


もう10ヶ月経つのですね、早いです😔

最近は夢にあまり出てこなくなりましたが、元気にしてるかな?




子ども達は祝日休みで留守番してくれている間私は仕事でしたが






「子ども達をちゃんと見守っていてね」と旦那さんの仏壇に手を合わせてお願いしました。












次に最近の食事記録を



日曜日の夕食です





ご飯

味噌汁

豚の生姜焼き

キャベツ

切り干し大根の煮物





月曜日のお弁当です








月曜日の夕食です



タコライス

味噌汁(そうめん)

カボチャの煮物







火曜日のお弁当です











火曜日の夕食です






ご飯

大根ポトフ

フライドポテトとレタス

にら玉







水曜日のお弁当です










水曜日の夕食です




二色そぼろ丼
味噌汁
さつま揚げとキャベツのふわ玉炒め
前日の残りのポトフ




木曜日は仕事をお休みしてある方と予約しておしゃれな洋食のお店でランチを召し上がりました
店内で料理の写真を撮るのが苦手なので食べたお料理の写真はありませんが

前菜、スープ、手作りパン
メイン料理はハンバーグのデミグラスソースかけ
三種類のデザート
ホットコーヒー
を頂きました




いつも子ども達とスシローに行く私は
こういうおしゃれなお店で手の込んだコース料理を召し上がるのは初めてなので緊張しましたが、とても美味しかったです☺️









最後に昨日木曜日の夕食です




ご飯
マカロニポテトグラタン
レタスとハムのマヨサラダ





でした