発達指数(96←平均100)だけみると、

診断が下りるほどではなくって

グレーゾーンのままなのかな、と思ったら

 

実際「発達障害です、ADHDです」

 

って言われて、

ぶっちゃけいうとショックで、

泣きそうでしたゲローゲロー

 

 

てかちょっとうるうるしてた…

 

 

 

別に診断が下りても下りなくても

息子が生きやすいように環境を作っていくから

関係ないわ、と思っていたんですが、

いざ発達障害でしたと言われると「え?」って思いました泣

 

 

 

 

今回の診断にあたって、医師は息子と1回しか会ってません。

医師も言ってましたが、

人によって発達障害の診断基準はあいまいだそうです。

 

 

明確に決まってるわけではないので、

違う病院だったら診断は

おりなかったかもしれません。

 

 

 

診断がついたからといって、

幼稚園に話すか話さないかは自由だし、

何かの書類に書かないといけないという訳でもないから、

別にいいんじゃ、と思う反面、

そっかーっていうマイナスな感情もありました。

 

 

 

 

なので、私の場合グレーゾーンだと分かった時点で、

自分なりの対応や療育開始などの対応をとっていたので、

診断を受けなくてもよかったな、

発達検査だけでよかった、と思ってます。

 

 

 

もうこれに関しては後悔しても

遅いけど。

(でも後々診断ついててよかったとなる)

 

 

 

しばらく落ち込んだけど、

診断ついたからといって何かが

変わった訳ではなかったので、

切り替えることができました!!