日劇に、福田村事件を見に行く。 | ノブログ(旧ストライダーチーム 横浜本牧レーシング 監督ブログ)

ノブログ(旧ストライダーチーム 横浜本牧レーシング 監督ブログ)

ストライダーチーム横浜本牧レーシング監督ブログ→ノブヒコ+ブログ=ノブログに改名。ランバイクを小3で卒業→小1から始めたサイクルロードレース、少年野球がメイン→自分の趣味のバイク、MINI、RC、野球などについて語ります!

2023.9.11(月)。

平日休みを利用して、若葉町のミニシアター、ジャック&ベティへ。


昨日、久々に実家に行って父に会ったあと『福田村事件』を見に行くということで送っていったわけですが自分も見に行きたくなり、朝930〜の会へ。


関東大震災から100年。自分が小学生の頃9月1日には震災の生き証人が来て講和してました。かくいう祖父母もその世代、生前は『火事になったら火を消せ』とよく言ってました。


今はなき日劇の看板が展示されていました、懐かしい!自分が生まれて初めて見た映画は東映まんがまつりではなく、父親と一緒に日劇で見たミッドウェイでしたわ。


昼に戻ってパスタを食べに本牧ジョリパスへ。


ほんとはPunchのナポリタン食べにいったのですが、月曜日定休だったので。


その後、川崎に買い物へ。川崎競馬を商業ビルから観戦。


平日休みの映画は良いですね。福田村事件はこんな時代だからこそ色々考えさせられる映画でした!

東出くんとピエール瀧、色々ありましたが、やっぱり日本映画界に必要ですなぁ。