周防大島、夜メバル釣り | nobuyuki1091釣行記☆
先週末、藤谷渡船さんで、
周防大島へ今シーズン初めての、
夜メバル釣りに釣行しました
昨年、アジとメバルが爆釣して、
良いイメージの片島灯台に瀬上がり
日が暮れる前に、
25cm級の良型メバルが釣れて、
好調なスタート
良く肥えたメバルで、
食べると最高に美味いはず
日が暮れて爆釣すると思っていましたが…
この日の片島灯台は、
アタリが少なくて
メバルの反応が薄かったです
電気ウキを沈めて、
全層探りながら釣りすると、
ポツポツとアタリがありました
アタリは少ないけど、
釣れるサイズは25cmオーバーと、
サイズは良かったです
深く探りすぎて、
30cm級のカサゴも
夜明けまで寝ずに頑張りましたが、
数が伸びず、微妙な釣果でした
悪い状況でしたが、
品川番長と、
松もっしゃんが綺麗に食べてくれました
カサゴは良い出汁が出ますね
翌日の日曜日は、
GFG中国地区本部のグレ大会に参加しました
またまた藤谷渡船さんに、
お世話になりました
グレ釣りに続く