一昨日は光沖の水無瀬島に、

来月のWFGグレ予選の様子見に釣行しましたおねがい


新しく渡船を始められた、

ゆきかぜ柏原船長にお世話になりました船





光市沖の水無瀬島といえば、

沖一文字波止が有名で、

チヌやクロが良く釣れるので、

磯場に降りる人はほとんどいませんニコニコ



今回は磯場でクロ調査しました🎣🐟






私と伊勢ジローさんは、

小水無瀬島で試し釣りですスター






2時間の試合形式で練習です音譜音譜



伊勢ジローさんも、

バシバシ魚を掛けますが…







ほとんどがチヌアセアセアセアセ








1ヒロ半〜2ヒロの浅棚で、

沖も近くもチヌばかり絶望




マスターモデル口太の竿も、

チヌ竿ばりに綺麗に曲がりますチュー





大きなチヌは、

50cm超え指差し










2時間のクロ狙いの試合形式で釣りして、

手の平〜足の裏サイズのクロが3匹だけガーン無気力


たったの2時間で、

エサ取りの45cmオーバーのチヌばかりを、

12枚ヒットしてしまう煽り








伊勢ジローさんも、

チヌ爆釣みたいです爆笑







13時から15時前まで、

一文字波止に移動して、

27〜30cmまでのクロ6枚釣れましたうお座






チヌの大会でチヌ狙っても中々釣れないのに、

クロ狙うときには、

チヌが入れ喰いになってしまう事が、

よくあるんですよね~絶望




ゆきかぜ柏原船長、

大変お世話になりましたお願い