日曜日は蒲江の渡船、大和さんへ船

磯釣りは、品川番長と2人ニコニコ


5名は船釣りで、

ロックフィッシュ狙いですうお座うお座うお座






 

大和船長お世話になりますにっこり








蒲江沖の三つ子指差し






品川番長とヒラバエに瀬上がりです音譜音譜





この夏時期に、

昼間にフカセ釣りする人が、

全くいないみたいなので、

情報が全くありません真顔


予想では、

コッパ尾長がエサ取りではないかなぁ~とのこと。



釣り開始すると、

やはりコッパ尾長がエサ取りです。


コッパ尾長対策はとしては、

足元から中間距離までに、

マキエを多めに打ちコッパを集めて、

沖を流れる本流近くまで、

遠投して尾長狙いですスター



品川番長に早速スター






35cm級のキーパーサイズOK





30〜35cm弱までは、

良く釣れてくれますうお座うお座うお座







38〜40cm弱までも、

時々当たって来ました気づき気づき






長さはないけど、

夏尾長らしく、

脂が乗っていました豚









このサイズなら良しとしましょうかね~うお座









品川番長も40cm級釣り上げましたキラキラキラキラ




 


シマアジも釣れてくれましたおねがい







刺し身で食べた、

40cm級のシマアジチュー

脂が乗って、めちゃくちゃ美味しかったですチュー







潮の流れが良かった時に、

3回ほど45cm級の尾長を掛けましたが、

1回は目の前でチモト切れガーン

2回は瀬ズレでバラシてしまいましたえーんえーん




11時半には納竿しました🎣

12時回収でした船







船釣りメンバーも、

アカハタ、オオモンハタを、

釣り上げていましたよOKルンルンルンルン


































みんなお土産釣れたみたいで、

良かった良かったウインク



久しぶりの大分県南での、

尾長チャレンジでしたが、

やはり力強くて、

3回もバラシてしまいましたアセアセアセアセ


また、近いうちにリベンジ行きます炎


2日間、同行した皆さんありがとうございましたニコニコ


船長お世話になりました🙇