周防大島沖、大水無瀬島クロ釣り | nobuyuki1091釣行記☆
連休の月曜日は、
ホームの藤谷渡船さんで、
周防大島沖大水無瀬島へ
![船](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/384.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/c5/69/j/o0809108015314129437.jpg?caw=800)
久しぶりに南風波が落ちて凪になったので、
大水無瀬島の南西の磯、
最近は誰も上がっていないらしく、
期待出来るかも
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
他のメンバーは、
最近40cm後半が好調に釣れている、
小水無瀬島へ
![船](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/384.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/24/b6/j/o1080081015314131162.jpg?caw=800)
この日のタックル
![スター](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/672.png)
がま磯.マスターモデル口太Mー53
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/c7/ab/j/o1080081015314131177.jpg?caw=800)
道糸は、無風だったので、
ファインフロート1.5号
![スター](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/672.png)
ハリスは、
沈み瀬が多いので、
釣り始めは、太めの1.75号
![グッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/114.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/63/a9/j/o1080081015314131184.jpg?caw=800)
2ヒロ半の半誘導仕掛けで、
別作、松飛の5−5
![指差し](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/602.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/d7/1b/j/o1080081015314131187.jpg?caw=800)
用意したサシエサは、
オキアミ生に、ボイル、
加工エサに、漬けの加工エサ、
漬けのオキアミ生など用意しました
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/0a/5b/j/o1080081015314131193.jpg?caw=800)
この日のヒットエサは、
潮がガンガン流れた満ち潮の時には、
ボイルが1番良かったかな
![OK](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/0c/55/j/o1080081015314131206.jpg?caw=800)
いきなり、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/cc/bb/j/o1080078215314131209.jpg?caw=800)
満潮が8時だったので、
満ち潮のクロが高活性の時に、
釣れるだけ釣っておかないといけません
![炎](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/110.png)
40〜45cmまでが、
好調に釣れます
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/87/87/j/o0810108015314131211.jpg?caw=800)
ホントに、
ここは瀬戸内海なのか
![!?](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/094.png)
満潮前には、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/36/b0/j/o1080093615314131220.jpg?caw=800)
まだまだ産卵で、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/ad/de/j/o1080081015314131234.jpg?caw=800)
瀬戸内海では、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/f3/d3/j/o0810108015314131244.jpg?caw=800)
下げ潮になると、
潮の流れも緩み、
予想通り、クロの活性下がり
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
エサ取りもかなり沖まで出ていき、
さらには流れゴミに流れ藻がさまよい、
釣り辛い厳しい状況に
![絶望](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/642.png)
遠投してクロ狙うも、
アタリも渋くなり
![汗うさぎ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/671.png)
時々針掛かりするも、
すっぽ抜けが多くなり、
気持ち悪いタイノエだけ上がって来たり
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/63/b7/j/o1080081015314131252.jpg?caw=800)
この日は朝から、
水分補給して、
10時には、
ちょっと早めの食事タイム
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/07/nobuyuki1091/cc/ac/j/o1080081015314131266.jpg?caw=800)
西向きに流れる下げ潮になり、
海面の上潮が速く流れる2枚潮です
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
段々潮も下がり、
沈み瀬も沢山あり、
取り込みも難しい
![真顔](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/622.png)
後半の釣りに続く
![パー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/106.gif)
![](https://ln.ameba.jp/v2/ra/zBymKrvv?qat=view&qv=1-66-0&qpi=article_blog-entry&qr=&entry_id=%2212812668734%22&blogger_ameba_id=%22nobuyuki1091%22)
![](//sy.ameblo.jp/sync/?org=sy.ameblo.jp&initial=1)