周防大島沖のクロ釣り前半は、


思いのほか釣り開始すぐに、


みんなに良型のクロが釣れましたおねがいキラキラキラキラ


この日は、

厳しい釣りになるだろうと、

予想していただけに、

ちょっとびっくりびっくり



















しかし、

そのあとは段々と活性下がり、

サシエサも残る状況に…えー




そうなるとニヤリ

狙いを変えます音譜音譜




川中さんのインテッサが、

チヌ竿ばりに曲がりますびっくりハッハッ









もちろん狙いのマダイキラキラキラキラ







自分にもルンルンルンルン






食べ頃マダイ音譜音譜うお座うお座うお座







また、

潮が良くなると、

みんなに、

クロも釣れ始めてOKウインク





















40cm級もポツポツとニヤリ












15時納竿でした。








みんなの釣果ルンルンルンルン






最近の瀬戸内は、

ホント真鯛がよく釣れますキラキラキラキラ








川本くん、

45cm級連発でしたキラキラキラキラ







吉元くんは、

ちょっと遠慮気味でした爆笑








やはり、

例年通り、

7月〜9月初旬頃みたいに、

40cmオーバーのクロが、

沢山釣れなくなって来ましたが、

また秋が深まるに連れて、

段々調子も上がるはずです照れ 







今回は、

40cm級が6枚と、

ぼちぼち楽しめましたうお座音譜音譜






藤谷船長お世話になりました照れ





あっ…


そういえば…

この日はマダイとクロの1匹長寸で、

みんなで勝負していたんだったガーン



マダイは川中迷人…

クロは川本くんが大物賞でしたクラッカー






クッソーーー叫び叫び叫び



悔しいおーっ!おーっ!おーっ!







さて明日は、

地元でクロ?

マダイ釣り予定です。




緊急事態宣言も解除したので、

そろそろあちこち、

行きますよ〜ニヤリ






スルルーで、

男女群島に大物狙いに行きたいけど…

3日間必要…えー


仕事が忙しすぎて、

あちこちの現場の工程が、

詰まり過ぎて、

とても休めそうにないえーんえーんえーん


今年も行けないか…ショボーン


いつかは、

チャレンジ出来る日を楽しみに、

仕事頑張ろう音譜音譜