こんにちは。トリマーの吉野です!
最近は暖かい陽気包まれ、お散歩も気持ち良い季節になってきましたね🌷
トリミングでも足先を真っ黒にしてくる子達が一気に増え、
みんな沢山歩いているんだなぁと微笑ましくなります☺️笑
春は愛犬とのお散歩やちょっとした遠出が楽しくなる行楽期でもありますが、
花粉症の方には辛い季節でもありますよね🤧
くしゃみや鼻水、目の痒みなど。
日常生活にも支障をきたらす事のある花粉症ですが、
犬にも花粉が関与するアレルギーがあります。
人間と同じようにくしゃみをするわんちゃんもいますが、
多くのわんちゃんは皮膚や耳に症状が現れます。
皮膚では特に目、口まわり、脇、足先を、掻いたり舐めたりする行動が多く見られます。
耳は耳内側が赤く腫れ、強い痒みを引き起こしたり
耳垢が増えることで臭いが気になる、、といったケースが多いです。
では春は外出を控えるべきなのか、、😵💫🌀
決してそんなことはありません。
ですが、花粉症のわんちゃんでも春のお出かけを楽しむには
いくつかの対策が必要です!
大切なのは花粉が付着しない様、体を保護する事と付着した花粉を除去する事です🪄
お出かけの際は洋服を着させ体を保護しましょう!
そして、帰宅後着ていた洋服は玄関先で脱がせ、すぐに洗濯をしましょう!
洋服を着せていても花粉の付着はゼロではありません。
帰宅後は濡らしたタオルなどで体全体をしっかりと拭きとりましょう!
そのほかブラッシングなども花粉の除去に非常に効果的なので、
みなさん花粉対策をしながら愛犬との春のお出かけを楽しんでください🍃