久しぶりに私の親の話です。


バブルの時代、父親は農地を購入しました。

父親は農業を営んでいないので、

親戚が登記をして、父親は仮登記しています。


一反あります(約300坪)

自営業の産廃をおいていました。

最近、2代目(義兄)は産廃を置いていなく、

農地は荒れた状態でした。


いろいろあって、

不動産屋から貸さないか?

と言われました。


トルコ人

今借りてる所が手狭で広くしたい。

産廃を整理するかわり、

2年間無料賃貸。


偏見かもしれないけど、

外国に帰られて、

機材置き去りにされたら、

アウトです。

土地は保証会社がなく、

信じるしかない。


父親はお金がいずれ入る事にウキウキ

しています。

最終的には親が決めるけど、

ちゃんとリスクも言いました。


契約の条件を何点か話、

契約しました。

通常契約者と会う事はありませんが、

会わせてもらいました。


トルコ人の方は日本に来て13年。

奥様日本人。

子あり。

日本語上手。

少し安心しました。


外国籍でもちゃんとしている方もいるし、

日本人でもだらしない人がいます。

リスクを背負わないと、何も出来ない。


だから私は株やらないです。

外国のお金とか、やらないです。

信ちゃんもやってないです。

だからサラリーマンやってます・・


父親達は2年後から、賃料が入ります。

贅沢しないで、貯金して欲しい。

これを機会に、姉夫婦と仲直りして欲しい。

そう思います。