2024年重賞第57GⅠ
東京レース5/19オークスGⅠ
東京2400mコース
②週目通算❺週目
③歳国際指定55㌔牝馬限定戦
出走頭数頭□左回り発走予定時刻15:40


 予想①の前に 

□昨日が想定外のハードワークでなかなか起きれず。急ぎましょう。

 東京・馬場状態予想東京都府中市の予報曇り
※雨はレース後?
【良馬場】。
※昨日は晴れでいい馬場、だったけど。

 ②コース東京・芝2400m・Ⓑコース 
東京競馬場左回り
コース
②週目通算⑤週目Ⓐコースから③m外に内柵を設置
東京は2024年②回開催目。※この週までⒷコース。
①周距離Ⓑコース2101.9m直線距離525.9m高低差2.7mコーナー数
今開催は、野芝に洋芝をオーバーシードして開催。

コース立体図(左回り)

コース平面図(左回り)

芝コース高低断面図(左回り)

スタートは、④コーナー回り終わって200m行ったあたり。①周+300m走る。
②スタートして、①コーナーまではやや短め。平坦。
⇒ ペースが上がる場合も。ポジション争いがコーナーまで続くことも。

③①コーナー入って、下りだす。600mで1.8mほどを下る↘
④で、向正面中間で高さ1.5mほどを80mほどで上る急坂↗。急勾配。
⑤そこから、③コーナー中間まで250mで高さ2.5mほど下る↘
⑥そこから直線入り口まで、420mほどで0.4mほど上る↗ゆるやかな坂。
⑦残り480m ~ 残り260m地点に、高低差2.1mの上り坂がある↗

あとは、平坦。

□コーナーは、③コーナー~④コーナー中間が極端にゆるい。
□ただし、④コーナーは割合キツイ曲がり。

各馬が外に膨れると、内をピッタリ回る馬が浮上?
□速い上がりを持つ馬が、割合有利。
□もっと短い距離よりも、ペースが上がりやすい傾向にある東京芝2400m。
①コーナーまでが短めな分。極端なスローになる場合も、ある。



 ③今週・金曜日正午段階でのコース状態 

東京⑤週目2024年➂回開催目
天候晴れ馬場状態 ( 芝 )良馬場

東京競馬場 芝コース 含水率表イメージ

芝の状態

向正面から➂コーナー、④コーナーにかけて、内柵沿いに傷みが出始めました。
芝の草丈(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm

使用コースコース②週目Ⓐコースから➂m外に内柵を設置

芝のクッション値9.7(10:00測定)※先週は9.6。

 

芝馬場のクッション値 馬場表層のクッション性
12以上 硬め
10から12 やや硬め
8から10 標準
7から8 やや軟らかめ
7以下 軟らかめ


作業内容芝コース

①10日(金曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。
②11日(土曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。
③14日(火曜)
芝刈りを実施しました。
④14日(火曜)~17日(金曜)
芝の生育管理のため散水を実施しました。
⑤16日(木曜)
肥料を散布しました。


□メイステークスは序盤①②➂番手が最後入れ替わっただけ。

時計1.45.1。前が粘るようなレースばっかの気が。昨日は。

スローだったからね。


 ④出走馬 = 18頭 】超簡易Ver.

①①ミアネーロ牝➂歳55㌔津村明秀 東・林徹
①②クイーンズウォーク
牝➂歳55㌔川田将雅 西・中内田充正
②③
エセルフリーダ牝➂歳55㌔武藤雅 東・武藤善則
②④
パレハ牝➂歳55㌔田辺裕信 西・新谷功一
③⑤
コガネノソラ牝➂歳55㌔石川裕紀人 東・菊沢隆徳
③⑥
サンセットビュー牝➂歳55㌔三浦皇成 西・新谷功一
④⑦
ステレンボッシュ牝➂歳55㌔戸崎圭太 東・国枝栄
④⑧
ホーエリート牝➂歳55㌔原優介 東・田島俊明
⑤⑨
ラヴァンダ牝➂歳55㌔岩田望来 西・中村直也
⑤⑩
アドマイヤベル牝➂歳55㌔横山武史 東・加藤征弘
⑥⑪
ヴィントシュティレ牝➂歳55㌔北村宏司 東・古賀慎明
⑥⑫
チェルヴィニア牝➂歳55㌔C・ルメール 東・木村哲也
⑦⑬
スウィープフィート牝➂歳55㌔武豊 西・庄野靖志
⑦⑭
ライトバック牝➂歳55㌔坂井瑠星 西・茶木太樹
⑦⑮
サフィラ牝➂歳55㌔松山弘平 西・池添学
⑧⑯
ショウナンマヌエラ牝➂歳55㌔岩田康誠 西・高野友和
⑧⑰
タガノエルピーダ牝➂歳55㌔M・デムーロ 西・斉藤崇史
⑧⑱ランスオブクイーン牝➂歳55㌔横山和生 西・奥村豊



7時26分現在オッズ
④⑦ステレンボッシュ2.3倍❶番人気⑥⑫チェルヴィニア6.0倍❷番人気
⑦⑭ライトバック8.2倍❸番人気⑦⑬スウィープフィート9.5倍❹番人気
①②クイーンズウォーク12.3倍❺番人気⑧⑰タガノエルピーダ14.3倍❻番人気
➂⑤コガネノソラ15.9倍❼番人気⑤⑩アドマイヤベル16.3倍❽番人気
①①ミアネーロ21.2倍❾番人気②➂エセルフリーダ51.8倍❿番人気
⑦⑮サフィラ55.1倍⓫番人気⑤⑨ラヴァンダ70.3倍⓬番人気
④⑧ホーエリート77.3倍⓭番人気⑧⑱ランスオブクイーン87.6倍⓮番人気
➂⑥サンセットビュー102.1倍⓯番人気⑥⑪ヴィントシュティレ110.8倍⓰番人気
②④パレハ126.7倍⓱番人気⑧⑯ショウナンマヌエラ135.1倍⓲番人気
➂連単暫定❶番人気⑦⇒⑫⇒⑭ 50.1倍
➂連単オッズ100倍以上17番人気⑦⇒⑭⇒⑰     101.7倍から。
⑯ショウナンマヌエラが逃げ宣言してるけど、できるの?
スローで最後内でズブズブ。無理に行かせるの?
それより、ポンと出て、大逃げした⑪ヴィントシュティレのほうが、
今回も行きそうな気も。母ちゃんは懐かしい、悪路のオークス②着だったね。
(ホエールキャプチャが差し損ねたレース)
走破時計見ると、とても粘れそうにはないけど。
基本、桜花賞上位組でしょうな。
・・・⑫チェルヴィニアだけ、どう扱ったもんやら。
不利あったといっても、そもそも脚色が劣ってたし。前走。
ガラリ一変が、あるのかどうか。
⑭ライトバックと⑬スウィープフィートは、どっちがうまく競馬するか、
次第になりそ。前走は大外ライトバックが巧く進路をブロック。
内に押し込められた⑬スウィープフィートは立て直しの分、遅れ。
別路線組でいえば、⑤コガネノソラ、かねえ。
この軍団、オークスは相性ええんよね。ユーバーレーベンに続けるかどうか。
あとは・・・⑩アドマイヤベルとかも、シカトはせんほうがええんかな?
⑫チェルヴィニアですな。扱いが厄介なのは。
あと、ハギノピリナの再来、になるような馬がいるかどうか。
(矢車賞①着から、➂着に爆走して多くのヒトや某豚を死亡させたお馬さん)
さすがに前走・未勝利戦からは厳しいと思うけどね・・・
ここに出してくるぐらいだから、内容は確かにいいんだけど。
今年は矢車賞自体がない?あるか。さすがに。
・・・マルカーノ、じゃないか、チルカーノは出てません。今回。


①基本確認編はここまで】※予想印は結論編にて書きまふ。