2024年重賞第54GⅡ
東京レース5/11京王杯スプリングカップGⅡ
東京1400mコース①週目通算❹週目】
④歳以上国際指定別定戦
出走頭数頭□左回り発走予定時刻15:45


 準備 

□見慣れないお馬さん多く。

 出走馬15頭 

【注①】騎手名の前のは乗り替わりの意味。
【注②】

小休明は2ヶ月以上3ヶ月以内の休み明け。
休明は3ヶ月以上6ヶ月以内の休み明け。
やや長休明は6ヶ月以上1年以内の休み明け。
長休明は1年以上の休み明け。
【注③】
Ⓑ装着はブリンカー装着。
Ⓒ装着はチークピーシーズ装着。

Ⓢ装着はシャドーロール装着。

【枠番】【馬番】(休み明けなど記載)
状態馬名騎手名(
は乗り替わり←前走騎手)
性別年齢斤量所属調教師名勝利数キャリア数
【実績】オープンでの主な実績
【前走】日付頭数人気枠番馬番状態
レース名クラス着順

競馬場芝かダート距離馬場斤量

①①トウシンマカオ菅原明良 ← C・ルメール
牡⑤歳57㌔東・高柳瑞樹❻勝⑰戦
父ビッグアーサー母ユキノマーメイド
母の父スペシャルウィーク
【実績】前走
2024年3/2オーシャンステークスGⅢ❶着
2023年11/26&2022年11/27京阪杯GⅢ❶着
2022年10/9雨・オパールステークスⓁⒽ54㌔❶着
2021年11/6京王杯②歳ステークスGⅡ②歳②着ほか
【前走】⑱頭④番人気➂枠⑤番
右片Ⓒ装着RT103
3/24小雨・高松宮記念GⅠ⑥着※②○外マッドクール牡⑤西58㌔
中京芝1200m重馬場Ⓑコース①週目通算❸週目58㌔

②②リュミエールノワル川田将雅 ← 横山和生
牡⑤歳57㌔東・上原佑紀❹勝⑭戦
父ロードカナロア母ビキニスタイル
母の父ディープインパクト
【実績】オープン初挑戦
【前走】⑱頭⑦番人気⑧枠⑯番
4/20湘南ステークス➂勝クラスⒽ❶着(⑦シャドウフューリー牡④西Ⓗ56㌔)
東京芝1400m良馬場Ⓐコース①週目Ⓗ55㌔

②③ソーヴァリアントJ・モレイラ ← 池添謙一
牡⑥歳57㌔東・大竹正博❺勝⑱戦
父オルフェーヴル母ソーマジック
母の父シンボリクリスエス
【実績】前走
2022年12/3&2021年12/4チャレンジカップGⅢ❶着
2021年9/20セントライト記念GⅡ③歳②着
2023年10/21富士ステークスGⅡ➂着
2023年8/20札幌記念GⅡ➂着ほか
【前走】⑰頭⑦番人気⑥枠⑫番RT106
4/21小雨・マイラーズカップGⅡ⑤着※⑭ソウルラッシュ牡⑥西57㌔
京都芝1600mやや重外回りⒶコース①週目57㌔

③④小休明レッドモンレーヴ横山和生
牡⑤歳
58㌔東・蛯名正義❺勝⑬戦
父ロードカナロア母ラストグルーヴ
母の父ディープインパクト
【実績】
2023年5/13小雨・京王杯スプリングカップGⅡ❶着
2023年10/21富士ステークスGⅡ②着
2023年6/4安田記念GⅠ⑥着
2023年11/19マイルチャンピオンシップGⅠ⑨着
【前走】⑯頭⑧番人気①枠①番
休明RT86
2/25小雨・中山記念GⅡ⑮着※⑧マテンロウスカイ騸⑤西57㌔
中山芝1800mやや重内回りⒶコース①週目58㌔

③⑤クリノガウディー松岡正海 ← 原優介
牡⑧歳57㌔西・藤沢則雄❸勝㉚戦
父スクリーンヒーロー母クリノビリオネア
母の父ディアブロ
【実績】
2021年5/9鞍馬ステークスOP❶着
2021年5/30安土城ステークスⓁⒽ57.5㌔❶着★レコード勝ち。
2018年12/16朝日杯フューチュリティⓈGⅠ②歳②着
2020年3/29高松宮記念GⅠ降着④着(←❶着)ほか
【前走】⑭頭⑫番人気⑥枠⑨番
長休明RT59
4/7京葉ステークスⓁ⑭着※④Ⓑ○外○地シアージスト牡⑤東57㌔
中山ダート1200m重馬場60㌔

④⑥連闘プルパレイT・オシェア ← 浜中俊
騸⑤歳57㌔西・須貝尚介❸勝⑳戦
父イスラボニータ母マイジェン
母の父フサイチペガサス
【実績】前走
2022年3/19ファルコンステークスGⅢ➂歳❶着
2022年1/29クロッカスステークスⓁ➂歳②着
2021年11/13デイリー杯②歳ステークスGⅡ②歳④着
2023年4/30谷川岳ステークスⓁ⑤着
【前走】⑬頭⑩番人気⑤枠⑥番RT102
5/5鞍馬ステークスOP②着※⑬ジャスティンスカイ牡⑤西58㌔
京都芝1200m内回り良馬場Ⓐコース➂週目58㌔

④⑦グランデマーレ津村明秀 ← 田辺裕信
牡⑦歳57㌔西・藤岡健一❺勝⑰戦
父ロードカナロア母グランデアモーレ
母の父ネオユニヴァース
【実績】前走
2023年11/12オーロカップⓁⒽ56㌔❶着
2023年10/15信越ステークスⓁⒽ55㌔②着
2022年1/8ニューイヤーステークスⓁ②着
2021年8/15関屋記念GⅢ⑤着
【前走】⑯頭⑭番人気⑥枠⑫番
休明RT84
3/30ダービー卿チャレンジトロフィーGⅢⒽ⑮着

※②パラレルヴィジョン牡⑤東Ⓗ57㌔
中山芝1600mやや重外回りⒷコース①週目通算❻週目Ⓗ57㌔

⑤⑧休明アネゴハダ三浦皇成 ← 坂井瑠星
牝⑤歳55㌔西・佐々木晶三❹勝⑳戦
父キズナ母イニシャルダブル
母の父ウォーエンブレム
【実績】
2022年3/13フィリーズレビューGⅡ・牝➂歳③着
2022年7/3CBC賞GⅢⒽ49㌔③着※日本レコード決着
2021年9/5小雨・小倉②歳ステークスGⅢ②歳➂着
2022年8/21北九州記念GⅢⒽ49㌔④着
【前走】⑭頭⑤番人気➂枠➂番
1/14サンライズステークス③勝クラスⒽ❶着(⑭ユキノファラオ牡⑥東Ⓗ55㌔)
中山芝1200m良馬場外回りⒸコース②週目通算❼週目Ⓗ55㌔

⑤⑨休明転厩緒戦ダノンスコーピオン戸崎圭太 ← 団野大成
牡⑤歳
58㌔西・福永祐一西・安田隆行❹勝⑭戦
父ロードカナロア母レキシールー
母の父スライゴベイ
【実績】
2022年5/8NHKマイルカップGⅠ➂歳❶着
2022年4/16アーリントンカップGⅢ➂歳❶着
2021年10/30萩ステークスⓁ②歳❶着
2021年12/19朝日杯フューチュリティステークスGⅠ②歳③着
【前走】⑰頭⑫番人気①枠①番
初Ⓑ装着RT104
12/23阪神カップGⅡ⑬着※④Ⓑウインマーベル牡④東58㌔
阪神芝1400m良馬場内回りⒷコース①週目通算❹週目58㌔

⑥⑩ロードマックス吉田豊 ← 小沢大仁
牡⑥歳57㌔西・中村直也❸勝⑳戦
父ディープインパクト母パーフェクトトリビュート
母の父ドバウィ
【実績】
2022年8/14UHB賞OPⒽ55㌔❶着
2020年11/7京王杯②歳ステークスGⅡ②歳②着
2021年5/9NHKマイルカップGⅠ➂歳⑤着
2023年3/4オーシャンステークスGⅢ⑥着
【前走】⑯頭⑬番人気⑧枠⑯番RT93
4/7モルガナイトステークスOP⑭着※①アサカラキング牡④東58㌔
福島芝1200m良馬場Ⓐコース①週目58㌔

⑥⑪スズハローム鮫島克駿
牡④歳57㌔西・牧田和弥❹勝⑩戦
父サトノダイヤモンド母アイライン
母の父ローレルゲレイロ
【実績】オープン初挑戦
【前走】⑰頭➂番人気➂枠⑥番
3/31キタサンブラックカップ➂勝クラス❶着

(⑬○地ブリュットミレジメ牡⑤西58㌔)
阪神芝1400m良馬場内回りⒷコース①週目通算❻週目58㌔

⑦⑫メイショウチタン柴田善臣 ← 角田大河
牡⑦歳57㌔西・本田優❺勝㊱戦
父ロードカナロア母ラルティスタ
母の父マイネルラヴ
【実績】前走
2023年6/25パラダイスステークスⓁⒽ55㌔②着
2022年11/13オーロカップⓁⒽ54㌔②着※2023年11/12Ⓗ56㌔➂着
2021年5/30安土城ステークスⓁⒽ54㌔➂着※レコード決着。
2022年7/3CBC賞GⅢⒽ54㌔⑤着※日本レコード決着ほか
【前走】⑮頭⑪番人気⑧枠⑮番
小休明RT102
4/28谷川岳ステークスⓁ❶着(⑬トゥデイイズザデイ牡⑤西57㌔)
新潟芝1600m良馬場外回りⒷコース①週目57㌔

⑦⑬ダディーズビビッド浜中俊 ← 三浦皇成
牡⑥歳57㌔西・千田輝彦❹勝㉕戦
父キズナ母ケイティーズギフト
母の父フレンチデピュティ
【実績】前走
2022年10/16信越ステークスⓁⒽ56㌔❶着
2021年5/9橘ステークスⓁ➂歳❶着
2023年2/26阪急杯GⅢ②着
2023年5/13小雨・京王杯スプリングカップGⅡ➂着ほか
【前走】⑯頭⑫番人気①枠①番RT103
3/30ダービー卿チャレンジトロフィーGⅢⒽ⑤着

※②パラレルヴィジョン牡⑤東Ⓗ57㌔
中山芝1600mやや重外回りⒷコース①週目通算❻週目Ⓗ57.5㌔

⑧⑭小休明バルサムノート北村友一 ← R・キング
牡④歳57㌔西・高野友和❸勝⑪戦
父モーリス母エピセアローム
母の父ダイワメジャー
【実績】前走
2023年5/28白百合ステークスⓁ➂歳❶着
2023年7/2ラジオNIKKEI賞GⅢ➂歳Ⓗ57㌔④着
2024年2/11北九州短距離ステークスOP④着
【前走】⑯頭⑧番人気④枠⑧番
Ⓒ装着RT101
3/2オーシャンステークスGⅢ⑨着※⑮トウシンマカオ牡⑤東57㌔
中山芝1200mやや重外回りⒶコース②週目57㌔

⑧⑮Ⓑ装着ウインマーベル松山弘平
牡⑤歳
58㌔東・深山雅史❻勝㉒戦
父アイルハヴアナザー母コスモマーベラス
母の父フジキセキ
【実績】
2023年12/23阪神カップGⅡ❶着
2024年2/25小雨・阪急杯GⅢ❶着
2022年5/28葵ステークスGⅢ➂歳❶着ほかOP❷勝
2022年10/2スプリンターズステークスGⅠ②着ほか
【前走】⑱頭⑧番人気⑧枠⑯番
Ⓑ装着RT91
3/24小雨・高松宮記念GⅠ⑫着※②○外マッドクール牡⑤西58㌔
中京芝1200m重馬場Ⓑコース①週目通算❸週目58㌔



□逃げ馬何でしょう?⑫メイショウチタン?

にしても、このごろのモレイラはスンナリ買える馬というよりは、

多少思考が必要なお馬さんに乗ってくる。

2000mに出て、重賞複数勝ちの馬がとうとう1400mに。

このレース、どっちかといえば1200mっぽい馬のほうがええねんけど。

出走馬確認