□⑪マテンロウレオが想定通り離し逃げのなか、積極策の⑥ディープボンド。
熱中症でヘバった⑫ドゥレッツァを尻目に、直線内で粘りこみ。
追いあげたのは⑤ブローザホーンと、なんと⑰スマートファントム。
⑰スマートファントムが来てたら悲鳴をあげてたところ。

⑤ブローザホーンが②着に来てくれて、買い足しが成功
(⑥ディープボンド②着なら、買い足し失敗なんよね)

惜しい善戦でした。

【無印】⑧⑰スマートファントム※岩田望来 ← 藤岡康太
牡④歳58㌔西・石橋守❹勝⑬戦出走順・⓮
父ハービンジャー母スマートアイリス
母の父ディープインパクト
【実績】
2023年9/24神戸新聞杯GⅡ➂歳⑥着
【前走】⑧頭❶番人気④枠④番小休明
3/24雨・御堂筋ステークス➂勝クラス❶着(①ビューティーウェイ牝⑥西56㌔)
阪神芝2400m重馬場外回りⒶコース⑤週目57㌔



【 今年(2024年)の結果 】
【予想印】
①【◎】【○】【▲】は①②③着候補
②【△】は②③着候補
③【×】は③着候補


【◎】⑥⑫ドゥレッツァ※戸崎圭太 ← C・ルメール
牡④歳58㌔東・尾関知人❺勝⑦戦出走順・❹
父ドゥラメンテ母モアザンセイクリッド
母の父モアザンレディ
【実績】前走
2023年10/22菊花賞GⅠ➂歳❶着★レコード勝ち
【前走】⑬頭❶番人気➂枠➂番休明Ⓢ装着RT112
3/10金鯱賞GⅡ②着※④プログノーシス牡⑥西58㌔
中京芝2000m良馬場Ⓑコース①週目59㌔
【○】⑦⑭テーオーロイヤル菱田裕二
牡⑥歳58㌔西・岡田稲男❼勝⑰戦出走順・❶
父リオンディーズ母メイショウオウヒ
母の父マンハッタンカフェ
【実績】前走
2023年2/17Ⓗ58.5㌔&2022年2/19ダイヤモンドステークスGⅢⒽ54㌔❶着
2023年12/2ステイヤーズステークスGⅡ②着
2022年5/1天皇賞【春】GⅠ③着
2021年5/1青葉賞GⅡ➂歳④着
【前走】⑭頭②番人気④枠⑥番RT115
3/17阪神大賞典GⅡ❶着(⑨Ⓑワープスピード牡⑤東57㌔)
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目57㌔
【▲】①①小休明サリエラ※武豊 ← C・ルメール
牝⑤歳56㌔東・国枝栄❸勝⑧戦出走順・⓬
父ディープインパクト母サロミナ
母の父ロミタス
【実績】前走
2023年1/28白富士ステークスⓁ❶着
2022年9/18ローズステークスGⅡ・牝➂歳②着
2023年5/28目黒記念GⅡⒽ55.5㌔③着
2023年11/12エリザベス女王杯・牝⑥着
【前走】⑩頭❶番人気⑦枠⑧番休明Ⓒ装着
2/17ダイヤモンドステークスGⅢⒽ②着※⑨テーオーロイヤル牡⑥西Ⓗ58.5㌔
東京芝3400m良馬場Ⓓコース④週目Ⓗ55.5㌔
【△】③⑤ブローザホーン菅原明良
牡⑤歳58㌔西・吉岡辰弥❻勝⑲戦出走順・❻
父エピファネイア母オートクレール
母の父デュランダル
【実績】前走
2024年1/14日経新春杯GⅡⒽ57㌔❶着
2023年8/5札幌日経オープンⓁ❶着
2023年7/16函館記念GⅢⒽ55㌔③着
【前走】⑭頭❶番人気②枠②番小休明転厩緒戦RT111
3/17阪神大賞典GⅡ➂着※⑥テーオーロイヤル牡⑥西57㌔
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目58㌔
【△】③⑥ディープボンド※幸英明 ← 岩田望来
牡⑦歳58㌔西・大久保龍志❺勝㉗戦出走順・❸
父キズナ母ゼフィランサス
母の父キングヘイロー
【実績】
2022年3/20&2021年3/21阪神大賞典GⅡ❶着
2021年9/12フォワ賞仏GⅡ❶着
2023年4/30&2022年5/1&2021年5/2天皇賞【春】GⅠ②着
2021年12/26有馬記念GⅠ②着ほか
【前走】⑭頭⑤番人気⑦枠⑫番小休明RT106
3/17阪神大賞典GⅡ⑦着※⑥テーオーロイヤル牡⑥西57㌔
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目57㌔
【△】④⑦タスティエーラ※J・モレイラ ← 松山弘平
牡④歳58㌔東・堀宣行❸勝⑧戦出走順・❷
父サトノクラウン母パルティトゥーラ
母の父マンハッタンカフェ
【実績】
2023年5/28日本ダービーGⅠ➂歳❶着
2023年3/5ディープインパクト記念弥生賞GⅡ➂歳❶着
2023年10/22菊花賞GⅠ➂歳②着※レコード決着
2023年4/16皐月賞GⅠ➂歳②着
【前走】⑯頭❶番人気②枠➂番休明RT110
3/31大阪杯GⅠ⑪着※⑪Ⓢベラジオオペラ牡④西58㌔
阪神芝2000m良馬場内回りⒷコース①週目通算❻週目58㌔
【×】②④Ⓑ装着ワープスピード※三浦皇成 ← 川田将雅
牡⑤歳58㌔東・高木登❹勝㉑戦出走順・❾
父ドレフォン母ディープラヴ
母の父ディープインパクト
【実績】前走
2024年2/17ダイヤモンドステークスGⅢⒽ56㌔➂着
2023年12/2ステイヤーズステークスGⅡ④着
【前走】⑭頭⑥番人気⑤枠⑨番Ⓑ装着RT109
3/17阪神大賞典GⅡ②着※⑥テーオーロイヤル牡⑥西57㌔
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目57㌔
【×】⑤⑨シルヴァーソニック※M・デムーロ ← 武豊
牡⑧歳58㌔西・池江泰寿❻勝㉓戦出走順・❺
父オルフェーヴル母エアトゥーレ
母の父トニービン
【実績】
2022年12/3ステイヤーズステークスGⅡ❶着
2023年2/26レッドシーターフハンデキャップGⅢⒽ56.5㌔❶着
2023年4/30天皇賞【春】GⅠ➂着
2022年3/20阪神大賞典GⅡ③着ほか
【前走】⑭頭④番人気⑦枠⑬番やや長休明RT100
3/17阪神大賞典GⅡ⑪着※⑥テーオーロイヤル牡⑥西57㌔
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目57㌔
【×】⑤⑩サヴォーナ池添謙一
牡④歳58㌔西・中竹和也❸勝⑬戦出走順・❾
父キズナ母テイケイラピッド
母の父スニッツェル
【実績】前走
2024年1/14日経新春杯GⅡⒽ56㌔②着
2023年9/24神戸新聞杯GⅡ➂歳②着※レコード決着。
2023年1/15京成杯GⅢ➂歳④着
2023年10/22菊花賞GⅠ➂歳⑤着※レコード決着
【前走】⑭頭➂番人気⑥枠⑩番小休明RT106
3/17阪神大賞典GⅡ⑥着※⑥テーオーロイヤル牡⑥西57㌔
阪神芝3000mやや重内回りⒶコース⑥週目56㌔
【×】⑥⑪マテンロウレオ横山典弘
牡⑤歳58㌔西・昆貢❸勝⑱戦出走順・⓫
父ハーツクライ母サラトガヴィーナス
母の父ブライアンズタイム
【実績】前走
2022年2/6きさらぎ賞GⅢ➂歳❶着ほかOP❶勝
2023年2/12京都記念GⅡ②着ほか
2023年4/2大阪杯GⅠ④着
2023年4/30天皇賞【春】GⅠ⑤着
【前走】⑩頭⑤番人気②枠②番RT110
3/23小雨・日経賞GⅡ④着※⑥Ⓑシュトルーヴェ騸⑤東57㌔
中山芝2500m良馬場内回りⒶコース⑤週目57㌔


【結論】

【◎】⑫ドゥレッツァ戸崎圭太
菊花賞では早めに動く奇策で圧勝。
今回、どう乗る?どう立ち回る?今後を占う①戦。
まあ、奇策だけで圧勝できるレースでもないからね。
【○】⑭テーオーロイヤル菱田裕二
②年前は完敗の➂着。今年こそ?
ただ、前走は着差がつきやすい悪路。(やや重だったけどね)
で、②走前は接戦。決め手も問われる京都で、果たしてどこまで。
【▲】①サリエラ武豊
前走では↑に惜敗。
ただ、長い距離OKなのは確認。ある程度位置をとりにいってほしいけどね。
このヤネの場合、後方待機になりやすいのが不安。
折角の内枠だからね、せめて好位で折り合いをつけてくれれば・・・
右回りが、エリザベス女王杯❶戦だけ、なんか・・・
【△】⑤ブローザホーン菅原明良
悪路はOKのはずだけど、前走は完敗。
今の競馬としてはかなり小柄な馬。長い距離はええんでしょうが、
ジックリ構えないとダメ?それで上の、並み居る強豪をすべて差し切れる・・・
か、どうか。
【△】⑥ディープボンド幸英明
去年は阪神大賞典⑤着からここ②着。
こういう距離とか、京都が未知数、とかのお馬さんが多いんだし、
自信もって立ち回れば、あるいは。
適性はイヤというほどわかってるわけだし。
【△】⑦タスティエーラJ・モレイラ
菊花賞では完敗。同じヤネで、なら。
・・・けど、ここ②戦みると、ただのステイヤー・・・
なんてことは、ないと思うけど、ダービー馬の名が泣く感じ。
関東馬の宿命だけど、左回りのほうがいいのかも?
(⑤ブローザホーンはついこないだまで関東馬だったけど、
左回り❶戦だけで、あとは全部右回り、のお馬さん)
【×】④ワープスピード三浦皇成
折り合いに不安があるだけに、内枠は好都合。
ある程度強気に乗ったほうがええんかな?
【×】⑨シルヴァーソニックM・デムーロ
長い目の休み明けを叩かれて、ここ。去年➂着。
【×】⑩サヴォーナ池添謙一
道中ジッとしとこうよ。
出遅れ懸念あるし、折り合い次第の感じが。京都になるのはよさげ。
【×】⑪マテンロウレオ横山典弘
阪神が冬眠で困りそうなのはあるいはハーツクライ?
正攻法では辛そうで、前走同様の大逃げで、最内①頭分のラインをとれば。



【 ⑦買い目 】
【買い目①③連単①点100円フォーメーション】で購入
※記載がない場合、牡馬、斤量58㌔。
①①サリエラ▲牝⑤56武豊取消ヒンドゥタイムズ騸⑧団野大
②③プリュムドール牝⑥56和田竜②④Ⓑワープスピード×⑤三浦皇
③⑤ブローザホーン△⑤菅原明③⑥ディープボンド△⑦幸英明
④⑦タスティエーラ△④J・モレイラ④⑧ゴールドプリンセス牝④56田口貫
⑤⑨シルヴァーソニック×⑧M・デムーロ⑤⑩サヴォーナ×④池添謙
⑥⑪マテンロウレオ×⑤横山典⑥⑫ドゥレッツァ◎④戸崎圭
⑦⑬スカーフェイス⑧松若風⑦⑭テーオーロイヤル○⑥菱田裕
⑦⑮メイショウブレゲ⑤酒井学⑧⑯Ⓑチャックネイト騸⑥鮫島克駿
⑧⑰スマートファントム④岩田望⑧⑱ハピ⑤浜中俊
【①着候補】⑫⑭①
【②着候補】⑫⑭①⑤⑥⑦
【③着候補】⑫⑭①⑤⑥⑦④⑨⑩⑪
【合計120点予算12000円】
【プラス】
【買い目②③連単①点100円フォーメーション】で購入
※記載がない場合、牡馬、斤量58㌔。
①①サリエラ▲牝⑤56武豊取消ヒンドゥタイムズ騸⑧団野大
②③プリュムドール牝⑥56和田竜②④Ⓑワープスピード×⑤三浦皇
③⑤ブローザホーン△⑤菅原明③⑥ディープボンド△⑦幸英明
④⑦タスティエーラ△④J・モレイラ④⑧ゴールドプリンセス牝④56田口貫
⑤⑨シルヴァーソニック×⑧M・デムーロ⑤⑩サヴォーナ×④池添謙
⑥⑪マテンロウレオ×⑤横山典⑥⑫ドゥレッツァ◎④戸崎圭
⑦⑬スカーフェイス⑧松若風⑦⑭テーオーロイヤル○⑥菱田裕
⑦⑮メイショウブレゲ⑤酒井学⑧⑯Ⓑチャックネイト騸⑥鮫島克駿
⑧⑰スマートファントム④岩田望⑧⑱ハピ⑤浜中俊
【①着候補】⑫⑭
【②着候補】⑫⑭①⑤⑦
【③着候補】⑫⑭①⑤⑦④⑥
【合計40点予算4000円】
【合計予算16000円】


【結果】

最終オッズ
⑥⑫ドゥレッツァ2.8倍❶番人気⑦⑭テーオーロイヤル2.8倍❶番人気
①①サリエラ7.5倍❸番人気④⑦タスティエーラ7.9倍❹番人気
➂⑤ブローザホーン8.8倍❺番人気➂⑥ディープボンド27.5倍❻番人気
⑤⑨シルヴァーソニック34.6倍❼番人気②④Ⓑワープスピード39.8倍❽番人気
⑧⑯Ⓑチャックネイト39.8倍❽番人気⑤⑩サヴォーナ45.7倍❿番人気
⑥⑪マテンロウレオ48.7倍⓫番人気②➂プリュムドール141.6倍⓬番人気
④⑧ゴールドプリンセス178.9倍⓭番人気⑧⑰スマートファントム185.3倍⓮番人気
⑧⑱ハピ199.1倍⓯番人気⑦⑮メイショウブレゲ238.0倍⓰番人気
⑦⑬スカーフェイス410.1倍⓱番人気
➂連単❶番人気⑭⇒⑫⇒⑤ 34.0倍
➂連単オッズ100倍以上17番人気①⇒⑭⇒⑫ 101.0倍から。


2024年4月28日【日】 ➂回京都④日
第169回天皇賞【春】GⅠ
④歳以上オープン(国際)(指定)    定量 芝3200メートル外回り・右回り
出走頭数※17頭 発走時刻15時40分
天候 晴 芝 良馬場 Ⓐコース②週目
【着順印枠番・馬番馬名性齢負担重量騎手調教師】
【タイム着差通過順位上り3F馬体重増減単勝人気】※Ⓑ装着④⑯Ⓢ装着①⑫
❶着○⑦⑭テーオーロイヤル牡⑥歳58㌔菱田裕二 西・岡田稲男
3:14.2     ❹❹❺❷ 35.0 460(+2) 
番人気
❷着△➂⑤ブローザホーン牡⑤歳58㌔菅原明良 西・吉岡辰弥
3:14.5 2   ⓬⓭⓬⓬ 
34.6 424(-2) ⑤番人気
❸着△➂⑥ディープボンド牡⑦歳58㌔幸英明 西・大久保龍志
3:14.6 1/2  ❷❷❷
 35.6 508(-2) ⑥番人気
④着⑧⑰スマートファントム牡④歳58㌔岩田望来 西・石橋守
3:14.7 1/2  ⓮⓮⓮⓮ 34.7 468(-2) ⑭番人気
⑤着×②④Ⓑワープスピード牡⑤歳58㌔三浦皇成 東・高木登
3:14.9 1+1/4 ⓬⓫⓬❿ 35.1 502(0) ⑧番人気
⑥着×⑤⑩サヴォーナ牡④歳58㌔池添謙一 西・中竹和也
3:14.9 クビ  ❹❹❸❹ 35.8 532(-4) ⑩番人気
⑦着△④⑦タスティエーラ牡④歳58㌔J・モレイラ 東・堀宣行
3:15.0 クビ  ❾❾❽❼ 35.4 488(-6) ④番人気
⑧着⑦⑮メイショウブレゲ牡⑤歳58㌔酒井学 西・本田優
3:15.3 2   ⓰⓰⓰⓯ 35.1 468(-6) ⑯番人気
⑨着④⑧ゴールドプリンセス牝④歳56㌔田口貫太 西・寺島良
3:15.4 3/4   ❿⓫❿⓬ 35.6 482(+4) ⑬番人気
⑩着②➂プリュムドール牝⑥歳56㌔和田竜二 西・奥村豊
3:15.8 2   ❻❻❺❺ 36.4 476(+2) ⑫番人気
⑪着⑦⑬スカーフェイス牡⑧歳58㌔松若風馬 西・中竹和也
3:16.4 3+1/2 ⓮⓯⓮⓯ 36.3 464(+2) ⑰番人気
⑫着▲①①Ⓢサリエラ牝⑤歳56㌔武豊 東・国枝栄
3:17.7 8   ❻❻❺❼ 38.3 424(-8) ➂番人気
⑬着×⑥⑪マテンロウレオ牡⑤歳58㌔横山典弘 西・昆貢
3:17.8 1/2   
❶❶❶❷ 38.9 478(-2) ⑪番人気
⑭着⑧⑯Ⓑチャックネイト騸⑥歳58㌔鮫島克駿 東・堀宣行
3:19.0 7    ❽❽❽❿ 39.4 482(-4) ⑨番人気
⑮着◎⑥⑫Ⓢドゥレッツァ牡④歳58㌔戸崎圭太 東・尾関知人
3:19.8 5    ❸❸❸❺ 40.5 464(-8) ②番人気
⑯着×⑤⑨シルヴァーソニック牡⑧歳58㌔M・デムーロ 西・池江泰寿
3:20.0 3/4   ❿❿❿❾ 40.3 462(+8) ⑦番人気
中止⑧⑱ハピ牡⑤歳58㌔浜中俊 西・大久保龍志
                 486(+2) ⑮番人気

取消①②ヒンドゥタイムズ騸⑧歳58㌔団野大成 西・斉藤崇史


【出来事①】
②ヒンドゥタイムズ号は,疾病【左前肢跛行】のため出走取消。
【出来事②】
⑱ハピ号は,競走中に疾病【右前肢跛行】を発症したため①コーナーで競走中止。


【逃げた馬】⑬着⑥⑪マテンロウレオ
【上がり最速】❷着➂⑤ブローザホーンの
34.6秒。

【ハロンタイム】
Ⓢ12.8 - 11.7 - 12.1 - 11.5 - 11.6
 - 11.5 - 12.2 - 12.9 - 12.8 - 12.6

 - 12.5 - 12.8 - 11.9 - 11.7 - 11.6 - 12.0Ⓖ

テン➂F36.6秒1000m通過59.7秒2000m通過121.7秒
上がり④F47.2秒上がり➂F35.3秒


【コーナー通過順位】
※(内,中,外)と表示。
※ - は離れてる、という意味。
※ * は先頭、の意味。
①着
テーオーロイヤル②着⑤ブローザホーン③着⑥ディープボンド
①コーナー(❶周目)11-⑥,12(10,
)(3,1)16,7(8,9)(4,⑤)(17,13)-15
②コーナー(❶周目)11-⑥,12(10,
)(3,1)16,7,9(4,8)⑤,17,13,15
➂コーナー(❷周目)(*11,⑥)(10,12)(3,
,1)(7,16)(8,9)(4,⑤)(17,13)15
④コーナー(❷周目)(11,*⑥,
)10(3,12)(7,1)9(4,16)(8,⑤)17(15,13)
※風はあまりなく。くもりに近い晴れ。空、白い。
・・・
それで、熱中症かいな。この時期でそんなこと言ってたら・・・
スタート前、静かになるのはいい意味での予想外で感心できること。
にしても、⑱ハピをここへ出したのはどういうつもりで・・・
ゲート地点で弱い向かい風。⑩サヴォーナ出遅れ。
好スタートは⑯チャックネイト。下げる⑮メイショウブレゲ。
⑰スマートファントムも下がる。ドッキリの④着。これが今回最大の驚き。
ズブいながらも、⑥ディープボンドがまず追っ付け出てくる。
で、負けじと追っ付け追っ付けの⑪マテンロウレオ。
ダッシュで勝る⑪マテンロウレオが想定通り前へ。そうでないと困るんよ。
抑えながら⑥ディープボンドの外、なのが⑫ドゥレッツァ。
・・・とても熱中症には思えないよ。そんな馬がこんないいダッシュ、ある?
その外⑭テーオーロイヤル。
後ろに続くのは国枝栄シャドーロール、①サリエラ。
・・・シルクVSにんじん、ここでは割合どうでもええか。
その外⑧ゴールドプリンセス、挽回した⑩サヴォーナがその外。
大外には好スタートの⑯チャックネイト。
その後ろ内に➂プリュムドール、その外⑦タスティエーラ。
⑩サヴォーナは出遅れから挽回しようとしたのはいいけど、
今度は勢いつきすぎ。ありがちだけど。
⑫ドゥレッツァがアオられ②番手。・・・
最初から前へ行ったらダメ?
菊花賞でも、途中で動いていったから。
⑦タスティエーラの外から動いてくる、⑨シルヴァーソニック。
・・・ミルコの悪癖は相変わらず。道中馬を動かすのをヤメないと、
強制送還されるかもよ。
⑦タスティエーラを②馬身追う位置、内に④ワープスピード。
こっちはもう少し前で競馬せんとなあ。外から追う位置に⑤ブローザホーン。
この馬はこの位置でいいはず。前へ行くと折角の脚が鈍るし。
その後ろ、なるほど、内にいるのね。⑰スマートファントム。
その外には⑬スカーフェイス。
で、少し離れて謎の出走、⑱ハピ、内には⑮メイショウブレゲ。
スタンド前、想定通りの離し逃げの⑪マテンロウレオ。

珍しく、ノリが想定通りに競馬してくれた。1000m59.7秒ねえ。
⑦馬身ほど離れ、内⑥ディープボンド、外⑫ドゥレッツァ。
⑫ドゥレッツァの②馬身真後ろ外に⑭テーオーロイヤル。
⑤番手内に、⑩サヴォーナ。大負けはしてないんだけどね。
そこから④馬身離れて、⑥番手外に①サリエラ。
(・・・ったく、買ったらきやがらへんむかっブタむかっ
クビ差内に➂プリュムドール。②馬身差⑧番手外⑯チャックネイト。
・・・なんででしょ、負けすぎ。もうちょい上位にくるかな、と思ったけど。
迷って切りはしたけど。①馬身差⑨番手内⑦タスティエーラ。
・・・ダービー馬の名が泣く。この世代、やっぱり相応レベル低い?
半馬身差⑩番手中⑧ゴールドプリンセス。
内から⑪番手に上がる④ワープスピード、⑨シルヴァーソニック外。
⑬番手中で折り合う⑤ブローザホーン。
➂馬身差、⑭⑮番手内に⑰スマートファントム、外⑬スカーフェイス。
④馬身差外に⑱ハピ、シンガリ内⑮メイショウブレゲ。
ここで⑱ハピは外へ逸走。跛行。まあ、その程度で済んでよかった。
向正面入り口、⑪マテンロウレオと⑥ディープボンドの差は④馬身ほどに。
⑫ドゥレッツァは➂馬身後ろ。・・・このあたりでもうおかしい?
⑭テーオーロイヤルが差を詰めるけど、抑える。まだ早い、ってか。
④ワープスピードが内から上がろうとし、⑤ブローザホーンはまだ待つ。
・・・これで負けたら、しゃあないね。
ただ、追っ付け出しても反応が鈍く。忍び寄る⑰スマートファントム。
前は、⑥ディープボンドは⑪マテンロウレオにもう①馬身もない差に。
に、迫るのは⑩サヴォーナ。⑭テーオーロイヤルはまだ動かず。
⑫ドゥレッツァも動かず④番手。馬群はだいぶ詰まり、数珠つなぎ。
⑥ディープボンドが⑪マテンロウレオに迫る。
一旦⑩サヴォーナに迫った⑫ドゥレッツァ、反応鈍く。
⑭テーオーロイヤルがジワリ、差を詰める。
⑯チャックネイトはもう一杯一杯。距離長い?その内⑦タスティエーラ。
①サリエラも豊がもう追っ付けてムチ。
・・・ダイヤモンドステークスは何だったんでしょう?右回りがダメ?
追っ付け先頭で直線に入る⑥ディープボンド、
手ごたえ抜群でその外に迫る⑭テーオーロイヤル。
直線序盤ですでに先頭交代、そこから追いだす⑭テーオーロイヤル。
⑥ディープボンドも、スタミナは十分、内へ入って粘りこみをはかる。
⑩サヴォーナはついていけない。そりゃ、序盤出遅れ挽回で脚使ったし。
⑰スマートファントムは内へ進路を替える。⑧番手。
ナナメ前・外には④ワープスピード。離れた大外から、⑤ブローザホーン。
・・・⑫ドゥレッツァはもう⑨番手中。異常なんだろうけどね・・・
⑭テーオーロイヤルは⑥ディープボンドを交わし、内へ。
⑩サヴォーナの外からは、⑦タスティエーラと、⑤ブローザホーン。
⑤ブローザホーンの伸びがいい。後方でジックリ折り合った分。
内からは、④ワープスピードを交わし⑰スマートファントム。
これはビックリ。⑭テーオーロイヤルは突き離し圧勝。
で、⑥ディープボンドに勢いよく②頭が迫る。
外⑤ブローザホーン、内からは⑰スマートファントム。
⑤ブローザホーンは⑥ディープボンドを交わし。
・・・で、
⑰スマートファントムは⑥ディープボンドに半馬身差まで迫り
ブヒッ、です。
今後要注目ですな。
で、④ワープスピードはなんとか掲示板は死守。
・・・決め手があるわけでもないのに、前へ行けない。厄介なお馬さん。
⑩サヴォーナは僅差で遅れ、で、⑦タスティエーラ・・・
モレイラも、かわいそう。宣行につきあわされたばっかりに・・・
こっちは熱中症、とかもなさげ。
※記載がない場合、牡馬、斤量58㌔。
①①Ⓢサリエラ▲牝⑤56武豊⓬
取消ヒンドゥタイムズ騸⑧団野大
②③プリュムドール牝⑥56和田竜❿②④Ⓑワープスピード×⑤三浦皇❺
③⑤速ブローザホーン△⑤菅原明❷③⑥ディープボンド△⑦幸英明❸
④⑦タスティエーラ△④J・モレイラ❼④⑧ゴールドプリンセス牝④56田口貫❾
⑤⑨シルヴァーソニック×⑧M・デムーロ⓰⑤⑩サヴォーナ×④池添謙❻
⑥⑪逃マテンロウレオ×⑤横山典⓭⑥⑫Ⓢドゥレッツァ◎④戸崎圭⓯
⑦⑬スカーフェイス⑧松若風⓫⑦⑭テーオーロイヤル○⑥菱田裕❶
⑦⑮メイショウブレゲ⑤酒井学❽⑧⑯Ⓑチャックネイト騸⑥鮫島克駿⓮
⑧⑰スマートファントム④岩田望❹⑧⑱ハピ⑤浜中俊中止


【③連単の配当】⑭⇒⑤⇒⑥ 23960円 68番人気
【野豚】【○】⇒【△】⇒【△】 で 【的中】。×②帰還。



□⑫ドゥレッツァは要するに涼しいか寒い時期でないとあかんの?
ルメールがおかしな勝たせ方するからや、というのが某豚ブタの言い分
一応、土曜日の損の分は取り返せたけど。


【結果確認】