2024年交流GD第JpnⅢ
高知レース3/26黒船賞JpnⅢ
高知ダート1400m】
④歳以上別定戦
出走頭数
頭□右回り発走予定時刻16:45

 予想①の前に 

□本当なら馬券は出荷前に買っていこうと思ったら、
出荷場の都合で早期出荷のハメに。出先購入に変化。
・・・いざというときのことを全く考えないのが上にいると、
下は困る、んです。
明日から放牧なんだけど、その前の最後の試練。
しかも、もうええ、というほど豚洗浄の刑つき。

・・・ここも、ぬかるみ必至かねえ。

高知といえば、回し方でも結果がうんとかわってくるところ。

 ①高知・馬場状態確認高知県高知市長浜宮田の予報のち晴れ
※すぐには回復しないでしょうが・・・
不良馬場】。
※もしかすると、①番走りやすい状態に?

 ②コース
高知・ダート1400m 
高知競馬場右回り周距離1100m直線距離200mコーナー数①周+300m
1周1100m右回りで、
1、2コーナーの半径が3、4コーナーに比べて小さいのが特徴的で、
コースの内ラチ沿いの砂が特に深いため、内を開けてレースをする傾向があります。
データ名 詳細
回り 右回りコース
1周距離 1100m
直線距離 200m
幅員 27~22m
高低差 1.58m
フルゲート 12頭

 

スタートは④コーナー手前・奥の引き込み線。
①コーナーまでが少し長い。

□①~②コーナーのカーブはきつく、
③~④コーナーのカーブは緩い。
□内ラチから③m位までは砂が深いため、
多少コースの内側を避けて走行する展開となる。
しかし、傾斜があるので砂も多少外側に移動し、内枠が有利となる時もある。
(③枠前後が有利と言われている。)
というより、あんだけカーブがキツイと
内ピッタリ回るのはかえってロスになるでしょう。
①②コーナーはね。んで、どうしても向正面後半から各馬仕掛け始めるので、
加速がついた状態になる馬が多く、③④コーナーでも内を回るのは
ロスになりそう。スピードを殺さず、遠心力を生かして回るから、外を回すことに
各馬が外へ回す中、少し内目をつく馬がくることも。

 

  ③過去⑩年の結果を簡単に  
2023/3/14高知1400m天候:晴馬場:不良⑫頭
①着④④シャマル JRA 牡 5 57 川田将
1:28.3 38.0 番人気
②着⑧⑪ヘリオス JRA 騸 7 56 武豊
1:28.9 38.8 ④番人気
③着⑦⑨イグナイター 兵庫 牡 5 57 田中学
1:29.0 38.7 ②番人気
④着⑥⑧サクセスエナジー JRA 牡 9 58 松山弘
1:29.2 39.0 ⑥番人気
⑤着②②ラプタス JRA 騸 7 57 幸英明
1:29.4 38.8 ⑤番人気
③連単④⇒⑪⇒⑨ 3440円 ⑦番人気
2022/3/16高知1400m天候:晴馬場:良※⓫頭
①着➂➂イグナイター 兵庫 牡 4 56 田中学
1:30.3 39.0 ➂番人気
②着⑧⑪ヘリオス JRA 騸 6 56 武豊
1:30.5 39.4 ②番人気
③着①①ダノングッド 高知 牡 10 56 多田誠
1:30.5 38.8 ⑥番人気
④着⑤⑤サクセスエナジー JRA 牡 8 58 吉原寛
1:30.6 39.3 ④番人気
⑤着⑧⑫モズヘラクレス 高知 牡 6 56 山崎雅
1:31.3 39.1 ⑧番人気
③連単③⇒⑪⇒① 18500円 38番人気
2021/3/16高知1400m天候:曇馬場:重⑫頭
①着⑧⑪テイエムサウスダン JRA 牡 4 56 岩田康
1:27.6 39.1 ②番人気
②着⑥⑦スリーグランド JRA 牡 4 56 福永祐
1:29.2 40.0 番人気
③着⑥⑧モジアナフレイバー 大井 牡 6 56 繁田健
1:29.4 40.6 ④番人気
④着➂➂グリム JRA 牡 6 57 武豊
1:29.7 41.3 ⑤番人気
⑤着①①サクセスエナジー JRA 牡 7 58 松山弘
1:30.4 41.7 ➂番人気
③連単⑪⇒⑦⇒⑧ 3430円 ⑧番人気
2020/3/10高知1400m天候:曇馬場:不良⑫頭
①着④④ラプタス JRA 騸 4 56 幸英明
1:27.3 38.8 ⑤番人気
②着②②テーオージーニアス JRA 牡 5 56 岩田康
1:28.0 37.9 ②番人気
③着⑤⑤サクセスエナジー JRA 牡 6 58 松山弘
1:28.1 39.2 ④番人気
④着⑧⑫サクラレグナム 高知 牡 11 56 赤岡修
1:28.3 39.0 ⑥番人気
⑤着⑥⑧ワンダーリーデル JRA 牡 7 57 横山典
1:29.0 39.5 番人気
③連単④⇒②⇒⑤ 8990円 51番人気
2019/3/21高知1400m天候:曇馬場:不良※⓫頭
①着③③サクセスエナジー JRA 牡 5 58 松山弘
1:26.6 37.5 番人気
②着①①ヤマニンアンプリメ JRA 牝 5 54 鮫島良
1:26.6 37.0 ③番人気
③着⑤⑤キングズガード JRA 牡 8 57 藤岡佑
1:27.6 37.7 ④番人気
④着⑦⑩エイシンバランサー 兵庫 牡 7 57 下原理
1:27.8 38.4 ⑦番人気
⑤着⑥⑦サクラレグナム 高知 牡 10 56 赤岡修
1:27.8 38.4 ⑥番人気
③連単③⇒①⇒⑤ 1670円 ③番人気
2018/3/20高知1400m天候:雨馬場:不良⑪頭
①着①①エイシンヴァラー兵庫 牡 7 56 下原理
1:27.2 38.6 ⑨番人気
②着⑦⑧キングズガードJRA 牡 7 57 藤岡佑
1:27.3 38.1 番人気
③着⑤⑤ブルドッグボス浦和 牡 6 57 岩田康
1:27.3 38.3 ②番人気
④着⑥⑥ラインシュナイダーJRA 牡 6 57 幸英明
1:27.7 38.8 ⑥番人気
⑤着⑧⑩グレイスフルリープJRA 牡 8 58 武豊
1:28.3 40.5 ③番人気
③連単①⇒⑧⇒⑤ 290640円  173番人気
2017/3/14高知1400m天候:晴馬場:重⑫頭
①着⑧⑫ブラゾンドゥリスJRA 牡 5 56 内田博
1:28.2 38.9 ②番人気
②着⑦⑨キングズガードJRA 牡 6 56 藤岡佑
1:28.4 38.5 ③番人気
③着⑤⑥グレイスフルリープJRA 牡 7 57 川田将
1:28.7 39.5 ⑤番人気
④着⑦⑩ドリームバレンチノJRA 牡 10 59 岩田康
1:28.9 39.3 ④番人気
⑤着③③ニシケンモノノフJRA 牡 6 57 横山典
1:29.1 40.0 番人気
③連単⑫⇒⑨⇒⑥ 13830円 41番人気
2016/3/15高知1400m天候:晴馬場:不良⑫頭
①着⑤⑥ダノンレジェンドJRA 牡 6 58 M・デムーロ
1:27.0 38.0 番人気
②着⑧⑫ニシケンモノノフJRA 牡 5 56 戸崎圭
1:27.2 38.0 ②番人気
③着②②タールタンJRA 牡 8 56 福永祐
1:27.7 38.3 ③番人気
④着⑦⑩ドリームバレンチノJRA 牡 9 59 岩田康
1:28.3 39.3 ④番人気
⑤着⑦⑨スクワドロン高知 牡 6 56 永森大
1:28.7 39.0 ⑩番人気
③連単⑥⇒⑫⇒② 700円 ①番人気
2015/3/17高知1400m天候:晴馬場:重⑫頭
①着④④ダノンレジェンドJRA 牡 5 57 丸田恭
1:27.3 38.2 ②番人気
②着③③ドリームバレンチノJRA 牡 8 59 岩田康
1:27.7 38.5 ③番人気
③着⑦⑨タガノジンガロ兵庫 牡 8 57 木村健
1:27.8 38.3 ⑤番人気
④着⑦⑩ジョーメテオ浦和 牡 9 56 東川公
1:28.0 38.5 ⑧番人気
⑤着⑥⑧ワイドバッハJRA 牡 6 57 武豊
1:28.1 38.4 番人気
③連単④⇒③⇒⑨ 16990円 39番人気
2014/3/18高知1400m天候:曇馬場:重⑫頭
①着⑤⑤セイクリムズンJRA 牡 8 58 岩田康
1:27.6 37.5 ②番人気
②着⑥⑦ドリームバレンチノJRA 牡 7 57 D・バルジュー
1:28.0 37.4 番人気
③着③③ダイショウジェットJRA 牡 11 56 柴山雄
1:28.4 37.6 ④番人気
④着①①セレスハントJRA 牡 9 57 福永祐
1:28.6 38.2 ⑤番人気
⑤着⑧⑫クリスタルボーイ愛知 牡 7 56 戸部尚
1:28.9 38.6 ⑧番人気
③連単⑤⇒⑦⇒③ 1500円 ⑤番人気
※2018年が大荒れ。
ときとしてデタラメなほど荒れることも。



 ④出走馬 = 12頭 】超簡易Ver.

①①レディフォース牝④歳54㌔長岡禎仁 JRA西・杉山佳明
②②
シャマル牡⑥歳57㌔川須栄彦 JRA西・松下武士
③③
ヒロシゲウェーブ騸⑧歳56㌔井上瑛太 愛知・今津博之
④④
サンライズホーク騸⑤歳57㌔M・デムーロ JRA西・牧浦充徳
⑤⑤
ガルボマンボ牡⑤歳56㌔林謙佑 高知・細川忠義
⑤⑥
メルト牡⑤歳56㌔岡部誠 愛知・角田輝也
⑥⑦
マルモリスペシャル牡⑤歳56㌔田口貫太 JRA西・大橋勇樹
⑥⑧
○外ヘルシャフト牡⑦歳56㌔吉原寛人 高知・打越勇児
⑦⑨
モダスオペランディ牡⑧歳56㌔赤岡修次 高知・田中守
⑦⑩
タイガーインディ牡⑦歳56㌔広瀬航 兵庫・保利良平
⑧⑪
ヘリオス騸⑧歳56㌔横山武史 JRA西・西園正都
⑧⑫ルヴァン牡⑦歳56㌔深澤杏花 笠松・伊藤勝好



□オッズはまだ不明。
コケる理由を探すほうが難しい④サンライズホーク。
前走はラプタスに前をとられ辛そう、それでも内から前へ。
他の馬よりかなり内を通って、そのあと外に合流。
ヘリオスに早めにこられても、最後は少し離し。
相手探しですな。
いいころでカワダが乗ってれば、②シャマルなんでしょうが。
去年は必殺のイン突きで完勝。
⑪ヘリオスはどうしても外を回らされることが多いからね。
復調はしてきてるけどね。
前走はゲートでヨレ後ろになり、最後は外から差を詰めた
⑦マルモリスペシャル。
・・・この馬場でどこまで追いあげられるか、か。
出遅れないことが条件になりそう。
・・・大外枠、シャドーロール装着。
好スタートで無理なく前、の①レディフォースの前走。
行きたい馬を行かせ②番手、直線少しモタつき気味、
他の馬がくると盛り返し気味に伸びた、感じ。
悪路勝ちはあるのね。コーナー④つの競馬がどうなんでしょう。

今回はスタートダートで、最内枠。
あとは、⑧ヘルシャフトくらいか。
伏竜ステークス勝ち・・・以前の。実績馬で高知所属馬といえば、
数年前のダノングッドがいるね。まさかの大爆走。
あの馬ほどの実績ではないからねえ・・・



①基本確認編はここまで】※予想印は結論編にて書きまふ。